Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

栄光寺(2017年11月3日参拝)

2017年12月05日 | 小豆島八十八ヶ所霊場



所在地:香川県小豆郡小豆島町安田甲1621
宗派:真言宗善通寺派
御本尊:無量寿如来
創建:不明
開山:不明
札所:小豆島八十八ヶ所霊場
納経:12番・13番・14番・15番・88番


【石庭】


無料駐車場前には見事な巨石を配した庭園があり、
参拝者をお出迎えしてくれます。


【参道】


参道の松も綺麗に手入れされており、
お寺の姿勢がよく現れていますね。


【鐘楼門】




こちらも山門の真ん中に鐘楼が吊るされていました。

まずはご挨拶代りのファイト一発。


【封じ観音】



【本堂】




御本尊は秘仏のようです。


【亀】



【大師堂】


こちらも厨子に安置されていました。

後ろには檀信徒の御位牌や遺影が安置されているので、
写真撮影は遠慮させていただきました。


【観音堂】




三十三観世音菩薩と弁財天が祀られていました。


【本坊】



【紅葉】



【御朱印】


13番の他に4ついただけました。


このお寺の本堂裏には茶室の龍門庵と竜門庭があるそうです。

中田ギャラリー様が写真を撮られていますので、
ご興味がある方はどうぞ。

http://muso.to/teienn-eikouji.htm


最新の画像もっと見る

コメントを投稿