Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

大師堂(2017年11月3日参拝)

2017年12月07日 | 小豆島八十八ヶ所霊場
極楽寺の次は八日目の蝉のロケ地である15番札所の大師堂へ。

進めば進む程、狭い道になって心配になる。
それでも車は大師堂の前まで到着するも停める場所が無い。

隣りの同じロケ地である創麺屋(株)なかむらの前に
停めさせていただこうと思ったが迷惑になるので止めた。

仕方なく近くの本庄天満宮に車を停めるスペースがあったので、
参拝がてら停めさせていただいた。


【本庄天満宮】


とても小さな神社でした。




所在地:香川県小豆郡小豆島町木庄甲217
宗派:真言宗
御本尊:弘法大師
創建:不明
札所:小豆島八十八ヶ所霊場


【縁起】



【鐘楼堂】





【六体地蔵】



【大師堂】


いかにも地元の方々の憩いの場といった風情。

堂内には阿弥陀如来、薬師如来、弘法大師、
千手観世音菩薩が祀られていました。

元は阿弥陀堂と呼ばれていたそうです。




ここが八日目の蝉のロケ地で良い雰囲気で撮られていました。


【境内】


しかし大師堂の対面には墓地もあるし、
実際はとても寂れた雰囲気が漂います。

映画の雰囲気を期待するとガッカリすると思います。(^^;

改めて映画の撮影は上手く撮っているなと感心したよ。


【大師堂】




こちらも大師堂のようです。


【地蔵尊】



【花】


何の花か知りませんが、
この花の美しさに救われた気がします。

それほどここは寂しいです。(^^;


【御朱印】


13番札所栄光寺でいただきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿