Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

常光寺(2017年11月3日参拝)

2017年12月04日 | 小豆島八十八ヶ所霊場
衝撃の山岳霊場と美井戸神社であった。

これらの寺社は小豆島に訪れたのなら必ず参拝して下され。(^^

続いて平地にある8番札所常光寺です。

小豆島の霊場は小さなお堂や庵が一つだけあるような堂庵が、
50ヶ所程あります。

しかし、御朱印がいただける寺院は30ヶ所程あり、
この常光寺はその中の一つの寺院となります。

無料駐車場がありました。



所在地:香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1529
宗派:真言宗御室派
御本尊:薬師如来
創建:天平年間
開基:行基菩薩
札所:小豆島八十八ヶ所霊場
納経:2番・4番・7番・8番・9番・10番・11番


【風景】


真ん中の荒々しい岩肌が大嶽です。

めっちゃカッコいいですね。(^^


【極楽橋】


極楽橋から御本尊まで108メートルと、
拘っておられますね。


【馬頭観音・延命地蔵尊】



【参道】


なかなか大きなお寺です。


【鐘楼門】




なかなか立派な山門です。

真上に鐘楼がありファイト一発。


【弘法大師】



【境内】


戦後の農地改革以前は相当な広さを誇っていたそうです。


【薬師堂】




寛文5年(1665)建立されたもの。

こちらに御本尊が祀られていました。


【本堂】


昭和61年(1986)に再建されたもの。

内陣中央に大日如来、左右に不動明王に弘法大師が祀られています。

本堂に御本尊はいらっしゃいません。

これは珍しいですね。

外陣はお守りや御朱印帳等が販売されていました。


【御朱印】


他に7つの御朱印を有無を言わさず押印されます。

こちらの霊場では参拝していないにも関わらず押印されます。
それがデフォでございます。


【佐々木信胤】
御朱印の墨書きには佐々木信胤祈願所と書かれている。

佐々木信胤は飽浦信胤のことで南北朝時代の武将。
後に細川師氏の家臣となり、小豆島肥土荘を所領。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿