goo blog サービス終了のお知らせ 

60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

ソラマメ収穫間近

2008-05-24 | ソラマメ
ソラマメの半分はアブラムシの被害に遭い、失敗しましたが、残り半分は何とか収穫に漕ぎ着きました。まだ空を向いているので成長過程ですが、これが下向きになったら収穫です。

ソラマメ一回目収穫

2008-05-15 | ソラマメ
サヤが下向きになったら収穫ですので、下向きのサヤだけを採ってきました。これだけサヤの数があっても、皮をむいて量ったら160gでした。茹でて食べますが一回のお酒のつまみで終りです。07/10/18種まきから7ヶ月かかっております。このくらいの量のエダマメをスーパーでは、400円でした。栽培期間が長いので止むを得ないのかと感じました。

ソラマメ

2008-04-28 | ソラマメ
小さいサヤですが確実に"上向き"(空に向って伸びるのでソラマメというようです。)に成長しております。このサヤが「下を向きはじめ、緑色の光沢が出てきたら」収穫です。