goo blog サービス終了のお知らせ 

60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

一寸ソラマメ

2008-04-21 | ソラマメ
ソラマメはこれまで自然に任せていたので上手くいったためしがない。今年こそはと気合いを入れて取組みました。07/10/18ポットに種まきし育苗、07/11/2定植、08/2/14本葉が5~7枚になったので主枝を摘み取り側枝を伸ばす。側枝に花芽が7~10になったら側枝の先を摘み取り、背丈を短くして栽培するのがポイントの様です。
また、ソラマメには花が咲いた後、アブラムシが例外なくつき花芽をやられます。
早くから「ストチュー」液を噴射しているが今年も発生しており連日手で潰している。