goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

本日はボランティア

2019年11月20日 07時55分50秒 | オッサンの日記
11月17日 日曜日 本日はボランティア

本日はボランティアです。
水曜日・日曜日に開催している空手教室の蒲郡市の南部公民館で、この土日は「公民館祭り」が開催されております。そのお手伝いを午前中しました。
地元の方たちが立て続けにきて、かなりの賑わいです。凄いのがパックにパンパンに詰めた焼きそばが200円、でっかいぼたもち3個200円、みたらし4本入り200円。
焼きそばは通常400円するぐらいですので、ここだけ物価は半分(笑)。
地元の人達も景品を引き換えた後は、大量に買っていきます。
私の仕事は、たまに来る自家用車さんに、駐車場を指示案内する事。昨日肉離れをしましたので、ほとんど座っております。たまに車が来た時に立つぐらいなので、怪我にはほとんど影響はありませんでした。
ボランティアの仕事はお昼で終了。大量に焼きそばを買い込んで帰った。

午後は自宅で息子の所属チームが出た「高専ロボコン東海北陸地区大会」のテレビ放映を見た。東海北陸地区準優勝、全国大会出場を決めている。
「来週の全国大会は、父さん母さん来るの?」
「私は姉と観に行くよ、観光兼ねて前日から泊りでね。お父さんはマラソン大会だそうだ
と嫁は言う。あああ、怪我したから俺もロボコン観に行こうかなあ。大会チケット1枚余ってるし・・・迷うなあ。
家族全員で焼きそば食いながら、酒飲んでへべれけになるオヤジでした。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする