48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

柔道教室の餅つき大会&飲み会であった

2017年12月05日 05時30分12秒 | 柔道の練習日記
12月3日 柔道教室の餅つき大会&飲み会であった

前日の柔道場にてシャトルランをやり、太ももがパンパンで筋肉痛のオヤジです。
シャトルランは坂道ダッシュ並みにしんどい。
今度やる時はもうちょっとスピード落としてやろうと反省した。高校生みたいにもう出来ん。

朝一で地区の集まりに顔を出してから、柔道教室の餅つき大会に行ってきました。久しぶりの参加なので会場への道に迷い、近くのスーパーに車を止めて歩いて探しました。
到着した時には始まってた。

久しぶりにお会いした先生もおりましたので世間話と挨拶。
「その怪我どうしたんです?」
かくかくしかじかでございます(笑)。肩鎖関節脱臼でございます。受け身に失敗した間抜けです。
私はケガ人なので役立たず。中学生達が手伝っているのを横目に、持ってきてくれるお餅をガンガン食っておりました。お大名の気分です。
もち米を蒸す釜の火の前にでんと座り、ひたすらのんびり。ああ腹がくちて陽がぽかぽかで、薪の炎にあたりながらウトウト。気持ちええなあ。
K蔵先生やM川先生と世間話でのんびり。
実際の餅つきは、さすがに柔道家でして、普通の人に比べたら数倍パワフルです。鍛えてる人ってのは、体幹や腰の安定度は半端じゃないですね。
黄な粉・あずき・醤油とガンガン腹に入る。さすがにつき立ての餅である。むちゃんこ美味い。餅を食いながら、ああビールが欲しいと思ってしまった。
途中ではPTAのお母さんも杵を振り回しております。すごいもんです。中々様になってました。
子供達も交代でつきます。子供用の軽い杵でペッたんぺったん。きゃあきゃあと大騒ぎでした。
私の子供の頃は、小学生の頃は家でついてました。中学生ぐらいになると家庭用自動餅製造機が出て、スーパーで切り餅が売りだされるとですね、あっという間に餅つきが無くなってしまったのを覚えております。
そりゃあ子供達も面白いわなあ。お前たち、お餅はこうやって作るんだぞ。
という餅つき大会であった。久しぶりにのんびりした日でしたー!

夜は柔道会の飲み会である(笑)。ホント今日は一日中遊んでる。
実は昨日から嫁さんがお泊りで東京に遊びに行っており、夜9時半に三河安城駅に迎えに行かなければいけません。本日アルコール厳禁!
しくしく(泣)、こんな美味しいお肉なのに酒が無いなんて・・・。宴会の場所は西尾市の「竹の家」さんで行われました。肉が物凄く高級でして、私のテーブルではK蔵先生・F居先生・M川先生とともに、舌鼓を打っておりました。ああ酒が飲みたい。
中学の柔道・高校の柔道の面白い話を沢山聞けました。高校の監督をされてる先生からは、高校生の柔道離れ・柔道部員の減少という現実を教えてくださいました。
若者よ柔道部に入ろう。そしてうちの教室に出稽古に来て、俺の相手になってくれー!

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする