山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

大山 一の沢

2016年02月12日 | ぶらり

 2月11日(木) 

素晴らしい天気でした。朝から夕刻まで、太陽が顔を覗かせて久しぶりに穏やかな一日を過ごすことが出来ました。山歩きとスキーに堪能する事が出来て充実した一日がすごせました。

 少し遅めに我が家をスタート。そのせいもあり、大山寺の駐車場は満杯。予定は、夏道から頂上を目指すつもりが、桝水スキーまで行く事になりました。

                               やはりここには、空きがあります

           

今日は、桝水から環状道路(ただ今閉鎖)をたどり一の沢を目指す。そして、一の沢より頂上のコースに決める。駐車場から大の沢(ゼロ沢)にデブリが見えた。

 スノーシュウで急がず、焦らずにスローテンポ。周りの景色を楽しみながら歩く。一の沢入り口までで一汗二汗。ここから堰堤工事でつくられた道をたどり、堰堤近くでブナ林の中に入る。雪質は晴天のためか少し重い。

                目指すは、あの岩峰の後ろあたりだが。

       

  ここらあたりまで来ると展望が開け、烏ヶ山から槍尾根、そして縦走路へと続く景色がすばらしい。何よりも、人がいないのがいい。

                 ここからの烏もいいが・・・。

       

                    まだまだ先は長い

          

          さすが根開けにはまだ早いが、どこか春の雰囲気が漂う。

        

  だいぶ登りました。しかし、だいぶくたびれた。ここで一休みしてエネルギー補給

    

  右手から、横手口沢(下部)、一の沢、二の沢が見える。エネルギーの補給を終えてスタート。先ほどまではすぐに休まなければならなかったのが、幾分長続きするようになった。

              横手口沢(右)と一の沢との間の尾根より。

        

 横手口沢は、一部土が出ている箇所があった。このままでは、間もなく滑れなくなりそうです。

                そして、やっとこさで頂上へ。        

       

 人影もまばら。時間を聞いたら4時だった。10時頃に桝水をスタートしたから、約6間近く係った勘定になる。

 それでも、まだポツポツ登ってくる人がいる。松江から来たと言うテレマーカーもいた。少しばかりお話をして、一の沢を目指しゴー。

 幾分重たくなった雪の沢を滑り、無事堰堤まで下る。夕陽が岩峰を染めかけていました。

     

 最近滑った跡がありました。2名のボーダーらしい。

 一の沢は、大山の沢の中で一番早くに雪が溶ける。それで、今日はチャンスだと思い滑ることにしたが、他の沢も今年は雪が少ないそうだった。今後、降雪や冷え込みがなければどの沢も地肌を表し始めそうだ。落石や、底雪崩なども発生しそうだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする