山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

大山 振り子沢スキー 4月7日(木)

2022年04月08日 | 最近の大山

大山の雪も解けました。この日は振り子沢まで雪を求めて。前日大山寺とやま旅館に泊まり、翌7日元谷~上宝珠~小滑り~振り子沢上部~振り子沢滑降~地獄谷~駒鳥峠~木谷~鍵掛峠下駐車場。

                 豪円山登山口の道路を隔てた反対側の道路わきに車を置き元谷を目指す。

              元谷出会いから北壁を見るに、7号沢、8号沢はまだ滑れそうですが、落石には注意が必要。

                  

                  上宝珠が見えてきました。どのあたりから取りつくか・・・。

                      

 ここで少し休憩した。昨夜の酔いが多少残っていたようです。足元を見るとポカリスエットが雪の中から頭を出していてる。口は切ってなくて飲めそうです。ちょうどのども乾いていたので飲んでみる。どうしてこんなところに落ちていたのかわからないが中身は問題はなし。

                          元気も出たので妹尾さんを追いかける

                   

 上宝珠尾根には、数か所雪がついていて登れそうな斜面があるが、上部をよく確かめて取りつかないと危険。ガレからの落石がある。

 大滑りも上部からの落石の可能性があるので写真の左手あたりの雪面に取りつく。アイゼンを着けずに登った。

 宝珠尾根でアイゼンを着け、小滑りを詰める。キックステップでゆっくり登る。

                 縦走路に這いあがったのがお昼頃だった。ここまで、4時間近くかかったか?

                   

 

                        

                       振り子沢上部から。左手は妹尾さん。

                  

                   ここを滑る。最近誰か滑ったらしい。ボーダーのようだが・・・・。

                

             斜面は砂に覆われて汚れていた。地獄谷に近くなると、石、泥、落ち葉等も出てくる。適当に避けながら滑る。

                     

                               駒鳥小屋 

                     

   駒鳥小屋からまた登りが始まる。一歩一歩ひたすら登る。約1時間ほどで峠に着いた。峠を越えて雪が出たところから板を着けてフィニッシュ。

                     根開けのブナ林は意外と危険が潜んでいる。慎重に滑ること。

                         

 以前、何度か転倒させられた。ここでも一度あったが、猿ケ馬場や焼岳の下りの林の中では特にひどい目にあった。猿ケ馬場は白川郷の裏手の山。春スキーでは人気の山です。滑った後は温泉へ。ここではショートスキーを持参したが、穴ぼこにつつ込んで片方の板が壊れた。幸いなことに足のほうは無事。何とか片方の板で下山した。

 焼岳の帰りでは、板を外して下山中にやはり穴ぼこにはまった。急な斜面だったので板を担いだまま頭を下にして仰向けに倒れ、足が抜けなくなったことがあった。身動きもできず大変困った。何とかザックを外したが片足一本で急斜面に逆づりになった状態です。近くに誰もいないし、足は痛い。どうなるのだろうと悶えていたら、急に足が抜け少しだけ滑り落ちて止まった。この時だけは、もうだめかと思った。

 ゲレンデでの春スキーならともかく、本格的な山スキーは危険がいっぱい。まあ、それだから面白いのだけれども・・・・。

 

                        


伯耆大山 4月5日

2022年04月05日 | 最近の大山

今日5日、大山の頂上から滑るつもりだったが昨夜飲みすぎたためドライブに切り替える。雪の具合を見ておこうと思って・・・・。

                    写真は、三平山近くから  裏大山(南側)と烏ケ山

                

                    鏡ケ成のキャンプ場にて 雪かきをしていました。

                     

                    枡水~裏大山は開通しました。 鍵掛峠からの大山

                  

                      枡水側はすっかり雪が解けました。

                  

                         大山寺 南光河原より見た大山

                  

 ここ数日で雪も解けました。スキーをするには雪を探さないといけない。振り子沢 剣沢 地獄谷 本谷あたりにはまだ大丈夫かもしれない。

 明後日は、振り子沢~地獄谷~駒鳥峠~鍵掛峠下へ滑り込む予定。


国宝 松江城(千鳥城)の 桜

2022年04月05日 | ちょっとそこまで

 この写真は、4月1日のもの。今日は5日だから間もなく散り始めます・多分、今度雨が降れば散ることでしょう。ただ、雨に散る桜は風情があります。 以外に写真写りもいい。        

               

 

         松江城の桜は、古木が整理されてお城の前は若い木が多い。これは、数少ない古木です。桜の花は、なぜか古木がいい。

 

               

                      花見には寒かったけど親子連れの花見が多かった。

               

                       コロナ菌はここまでやってこない?

               

 桜と雪を追っかけて旅するのもいい。北海道では5月の連休ごろでもスキーと桜を楽しめるが・・・・。