山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

夏の大山 ユートピア附近 その2

2022年07月31日 | 最近の大山

                                                                               ユートピア小屋と三鈷峰

                                                         

 ユートピアの小屋には何度か泊まったことがある。いい位置に建っているので明るくて気持ちがいいです。バックに見える三鈷峰の頂上でも一度テントで泊まったこともある。かろうじてテント1張れる。夜半、トイレに起きたとき、ケルンに風が吹き当たる音がすさまじかったのを覚えている

                           シコク(イヨ)フウロ

                            

                         ユートピア小屋の少し下あたりから

                                          

                                       右手下は振り子沢方面

            

                          シモツケソウ

             

                 昨年と同じ縦走路脇に咲いていたコオニユリ。一瞬驚きました。

                     

        下山中に見かけたヤマアジサイの群れ。青い花が清々しい。藍色と浅黄色の中間色を縹色(はなだ)と呼ぶそうです。

         いわゆるムラサキツユ草の色らしい。

                 

 夏の大山、過去の記録(ブログ)を紐解くにあまり変わり映えがしないのに驚く。

                      年年歳歳花相似たり 年年歳歳人同じからず 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大山 7月26日(火)

2022年07月28日 | 最近の大山

 夏の大山 その1

 豪円山の登山口近くの道路脇に車を置き、すぐ横手にある工事用車道を進む。この車道に沿って登山道もあるがどちらを歩いてもいい。途中、工事用の車に追い越された。

                下宝珠への登り口附近。 後ろに見える道路を歩いてきた。大杉の左を降りると大神山神社へ出る。

                       

 

          道路脇で見かけた草花。ソバナだろうと思う。ツリガネニンジンににている。フクシマシャジンにもよく似ている。

                             

            この日、朝方天気は悪かった。少しだけ雨も降った。 北壁はガスで見えない。

                       

       宝珠尾根も年々荒れていくようです。グループで登っていると落石の危険があります。よく気を着けて登ること。

                        

                   中宝珠越えから上宝珠は近い。 ノリウツギの花が清々しい。

                      

           以前は、上宝珠から大滑りへ下ったものだが、今は下降禁止です。元谷へ降りるには早い。

                      

       着きました。ユートピア小屋。元気なおばさん方はもうお帰りらしい。かなり早くから登り始たようだ。

                

                   クガイソウにシモツケソウが主役。シシウドは引き立て役か?

                 

                                                      続き

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大山 2022年

2022年07月22日 | 最近の大山

今年の梅雨はどうしたものでしょう。いつ梅雨入りしたのやら、いつ梅雨明けしたのやらはっきりしません。それにコロナの影響もあり山行も滞りがちです。近年の異常気象は、きっと温暖化のせいだろうと思われますが・・・。

 さて、山陰地方もそろそろやっと本格的な夏山シーズンに入りそう。明日土曜日あたりから夏空が続きそうですね。

 例年、大山の夏山の見ごろは7月末あたりから始まりますが、今年は天候の加減で少し早めになるかもしれません?夏の大山といえば、やはりユートピア小屋周辺でしょう。シモツケソウ、クガイソウ、フウロ等々が咲き乱れ美の競演といった観があります。

 コオニユリ、ダイモンジソウ、ダイセンオダマキもいい。

                   昨年度の写真

         

        

                    大山オダマキも少なくなっているような気がします

                   

 「年々歳差花また同じ」といったとこですが、それはそれ。そろそろ出かけようと思います。近じか新しいダイセンをブログします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする