山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

夏の大山 7月25日(木)

2019年07月26日 | ぶらり

 山開き以来の大山。腰痛も癒えたのでひさしぶりに登る事にした。体力的に心配なこともあったが、南光河原に車を置き歩き始めると、足は軽快に前に進む。背負う荷物は軽いからかもしれないが気分的に安心した。

 一合目から二合目あたりで、荷揚げ用のケーブルを見る。大山は、今リニューアルされつつある。五合目には携帯ブース用のトイレが設置された。また、六合目の避難小屋が撤去されていて、重機が入って工事が進んでいる。ヘリがひっきりなしに頂上を往復して何かを運んでいた。

 

                                                             

 

                          

 女性トレランが降りてきた。この方、この日大山を三往復した。えらいエネルギーだと感心する。六合目あたりから体もなじんできて、幾分余裕も出てきた。それでも、写真を撮りながら休み休み登る。夏の花々が顔をそろえ次々に出迎えてくれるのが良い。 

         アジサイの色がうまく出せない。フィルターが必要かも知れない。実物はもっと青が深いのだが、写真は全体に白っぽく写る。

                         

                           七合五勺 ここまで登ればもう登ったも同じだといつも感じる。

 

                                       

  

 八合五尺あたりの木道を桝水側に入る。花を撮るにはこちらのコースが良い。石室の近く でヘリが現れ、頭の上を荷物をぶら下げながら旋回した。落ちねばいいがと気になる。

                                            四国フウロのお出迎え

                     

  この石室を利用する人はいないが、中に神様が祀ってある。山開きには、ここの前で神事が行われ多くの人が集まる。もう少し整理すれば良いと思う・・・。石室は荒れっぱなしだ。

   

              

 この日は、頂上小屋の改修工事で、頂上付近へは入れないそうです。小屋の100mくらい手前でおいかえされました。

 下山は、五合目あたりからくたびれてきて、足が痛い。トレランのお姉さんがまた登って来た。これで三往復目だ。夜までやるのですかと、聞いたらこれで止めますとのこと。この日は、他にトレランがおおかった。大山は、トレランに適しているのだろうか?

 

               大山頂上に立ちたい人は、工事の確認をしておいた方が良い。せっかく遠くから来ても頂上に立てないから。

 

                             

 

                     クガイソウ                                            シコクフウロ

                      

  

                       エゾアジサイ                                       シモツケ

 

                   

 大山の花を見るならユートピアへ行けばいい。下宝珠から入るが、車は豪円山の登山口近くにおいて、寂静山への道を元谷方向に進み、途中から下宝珠登山道に入る。ユートピア小屋周辺はクガイソウとシモツケソウの楽園となる。時期的には、今が良いと思う。ユートピア小屋で一晩過ごせれば最高だ。

 

 帰りに下山キャンプ場に寄ってみた。貸し出し用のテントが張ってあったが人影はまばら。案内所で聞いてみたら、一張り5000円だそうです。自分のテントを張ればいくらだろうか?  二、三千円はとられるかも知れない。

 

 ひさしぶりのブログです。今年は色々あり山に登れない事情もありました。 これからは、ボチボチです。