山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

夏の大山 ユートピア その2

2023年07月30日 | 最近の大山

豪円山キャンプ場手前に工事用車両専用道路の入口がある。この道路は、大山元谷まで通じていて、古くからある登山道とも交差している。下宝珠の登山へは、大山寺から大神山神社横を通って行くのが一般的だけど、こちらからが近い

 5時10分スタート、宝珠尾根に6時15分着。男性が一人休んでおられた。お互い大汗をかいてやっとたどり着いたという感じ。10分ほど休憩をしていよいよ本格的な山道となる。

           北 壁                              大山屏風岩     

                                                                    

 中宝珠を過ぎると眺望は開ける。今日の大山北壁は静かだ。5~6月は良く落石の音を聞くことがある。大山屏風岩は、岩登りの場としても知られる。ただ、最近ここを攀じるクライマーはいないようです。秋から冬の落石が無い時期に登られるが、ブームは去ってしまったか?

 若いころは、良く通った懐かしい岩場です。1度、単独で攀じ登ったが、その後、山仲間と数回登攀した経験がある。もう数十年まえのことだけど。

            上宝珠に着くまでちょっとした危険個所がある。右手にロープが見える。                

                                                               

 このルート、気を付けて歩けばあまり問題はないが、先行者がいるときは落石が怖い。それだけは十分注意。ただ、今日はまだ人も少ないから安心です。先ほど出会った方は、もう追い越したので姿は見えない。

                クガイソウの群落。白い花はオオバギボシの花。このすぐ上に避難小屋がある。

             

             7時40分、上宝珠着。そしてついにユートピア小屋へ。8時25分

             

 何とかたどり着いた。時間的に早いからひとの姿はない。ただ、途中下山してくる若者に出会った。縦走でもしてきたのだろうか。暗いうちから夏道を登り始め、一気に縦走路に入れば縦走自体はさほど時間はかからないから。

 小屋の前でしばらく休憩してから尾根に上がる。

          三鈷峰に人が                         縦走路は続く。 奥は天狗ケ峰、剣ケ峰。

                                

                    こちらは槍尾根 槍尾根へは、天狗ケ峰から入る。

             

 現在縦走は禁止されているので頂上の弥山からは入れない。最高峰の剣ケ峰に行くには3の沢から槍尾根に登り、天狗ケ峰を越えていくのが一般的です。3の沢の登り、剣ケ峰までがきつい。足場も悪い。

                                                 次回は、花々の特集です。

  

 

                                                         

                                                       


夏の大山 ユートピア

2023年07月27日 | 最近の大山

 今日はかなりくたびれました。早朝スタートで、大山寺の駐車場に着いたのが5時前。明るくなっていました。

 本当は、今日は夏道から頂上へ登り、縦走を考えていました。しかし、そう考えたのは昨夜のこと。酒のせいです。

 それで、今朝起きたらいつものルートでユートピアへ行くことにしました。7月後半は、花のユートピアです。

                        5時前の大山馬喰座駐車場

           

 とりあえずこの駐車場で衣服を改めて専用駐車場に向かう。

                    中の原 まだ早朝なので山の映りはよくない。

           

             どこかの合宿のようです。若者がいます。挨拶をされました。

           

 そして、車を置いていよいよスタートです。5時10分。  近くにある豪円山キャンプ場がオープンしたようです。帰りに寄ってみよう。

             五輪塔                        下宝珠登山口到着

          

                道端で見つけたソバナの花。ツリガネニンジンと似ているが・・・。

                 

                              

                 ブナの倒木                                                                              尾根が見えてきました。6時15分

                      

 中宝珠着は6時50分。上宝珠へは7時40分。ユートピア小屋は8時25分でした。

                                        今日はここまで。

 

 

 

 

 

 


夏の大山へ 予告

2023年07月26日 | ぶらり

暑い夏がやってきました。

明日27日、久しぶりに大山へ登ります。大山もそろそろ花が咲き乱れそうです。どういうルートで登る(歩く)かはここに紹介できませんが久しぶりに歩いてみます。

 できれば、大山オダマキを写真におさめたいとも思っています。クガイソウ、シモツケソウ、フウロ、コオニユリなど一年ぶりの再会が楽しみ。

 下山後すぐにブログにアップします。(ただし、その時になってみないとわかりません。