山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

近場の山 吾妻山と三平山と大山

2010年01月21日 | Weblog

 吾妻山(2010.1.18) 

近場の山としてすぐに頭に浮かぶのが吾妻山。島根県では三瓶山と並んで人気の山ではなかろうか。1月18日(月)天気予報を信じて出かけてみる。

 大峠の駐車所は雪で車はおけそうにない。道路だけ雪がかいてあった。しばらく行った第2駐車場に車を置く。ここは夏場には釣り堀の駐車場でもある。月曜日なので誰もいない。

 

 大膳原と烏帽子との分かれ。烏帽子へのトレースはない。

 

 大膳原より見る吾妻山

 

 頂上にて。シールがよく効いた。スノーシュウとどちらが楽なのだろう。

 

 広島県側から見る吾妻山。幾分ブッシュが現れていたが滑るには問題はない。

 

 広島県側の宿舎が見えます。営業はしていませんが。

 

 好天の中、頂上より広島県側に滑り、登り返して大膳原へ。意外と苦労するのは帰りの山道だ。スキー操作技術が問われる。

 三平山(2010.1.19)

 吾妻山に似た優しい感じの山なので人気がある。この日も道路きわに車が数台停めてあった。奧の東屋までは雪のため入れない。シールを着け、道路から直接林に入る。トレースもあった。

 頂上近くで雪崩の跡が・・・。

 

 大山~烏ヶ山が美しい。

 

 鏡ヶ成~上蒜山(右)

 

 蒜山3山座。右奧に少し見えるのが下蒜山。

 

 下蒜山から大山寺または船上山までが「中国オートルート」。今年は船上山までをやってみたいのだが・・・?

 三平山頂上。

 

 良さそうな斜面があります。ただし、登り返しがきつい。

 

 帰る途中にぶつかった雪崩の跡。三平山の隠れた一面を見たような気がする。登山道を覆っています。

 

 帰りは頂上から正規の登山道に向かって滑るが、雪崩跡に遮られ苦労する。積もった雪が切れて沢に向かって雪崩れ落ちていた。下山コースを間違えて雪崩れ跡の中に入る。下手なスキーでウロウロしながら上を見上げると雪のブロック。落ちることはなさそうだが気になった。

 最高の天気だったが冷や汗をかいた一日でした。

 翌20日大山へ。天気は良くなかったがそれでもと思い出かける。大山寺の桝水より、水飲み場の横に車を置いてシール登高。ここからだと夏道の2合目と3合目の間に出る。駐車料金が要らないのが良い。

  

 6合目までは調子が出ず苦しかったが視界が開けたとたん元気になる。暖かい風は春のようで、7合目辺りまでシャツ1枚で登る。そのうち小雨がばらつき結局7合5勺から滑る。遭難碑があるところです。雪が重く板の操作に戸惑いながらなんとか大山寺まで。

 7合5勺辺りです。シュプールがありましたが、2,3日前のものか?

 

 もう少し冷え込んで雪が降れば楽しく滑ることができそうです。ただし、雪崩れや遭難には充分気をつけましょう。