知的成長戦略論-クールに生きる

かっこよく生きるためのメモ。
知的に成長し、どんな状況でも平静を保てる力を身につける。

予測して行動する。

2010年02月17日 | 自分の未来を組み立てる。
日本の国民性として、
 集中しやすい
というものがあります。

おいしいと聞けば、みんなが食べに行く。←人気店特集←飽きるとすたれる。
面白いと聞けば、みんなが真似をする。←一発芸人を生む理由。

小泉劇場も、政権交代もこういった国民性の現れであるともいえます。

オリンピックもそう。
愛国主義者が急増し、全体主義的になっていく。
世界大会は見ないけど、オリンピックだけは別。

これらは、メディアの影響が大きいと思います。朝のテレビ番組やお昼のワイドショーなど。
(ネットが強くなったり、多チャンネル化すると多少薄れていくかもしれないですが)

僕は、日本の未来については、あまり悲観してません。
おそらく財政は破綻するでしょうが、
 全体主義的な国民性によって、窮地に追い込まれたときに再生の力が発揮される
からです。
日本の国民性としては、農耕で培われたものか(「天才!」)、
一般的に、根はまじめで頑張り屋であると思います。

破綻した際には、
 国家的な団結力や集中力が再生のためには必要
ですが、
そのための潜在能力を国民性として持っているということです。

こういった全体主義的な国民性は危険である反面、有益でもあるということです。

危険な方向に働く場合は、利用されるケースです。
最近では、民主党つぶしの動きです。
権力が変わると、かならず前の権力からの反動が生じます。
明治維新の時もそうでした。

その時に、有効な手法として、この国民性を利用する方法が挙げられます。
政権交代時に民主党が利用したものを、前の勢力が利用するわけです。
よくあるのが、選挙法違反です。
あれ、出てこないな。と思っていたら、先日北海道で出てきました。
自民党では出てこないのが、興味深いところです。


民主党もおそらく、少しのミスで付け込まれるということは十分認識していたと思います。
そのためにやったことが、新人研修。
 新たに当選した新人議員のテレビ出演の自粛、
 仕分け作業からの排除、
 新人研修の徹底
を行いました。

排除する際には、批判もありましたが、
 おそらく党を守ろう
と考えていたと思われます。

これは、
 テレビに出れば注目が集まり、失言をしたり、基本がわからないような態度を示せば、
 たいぞう議員の時のように、批判が起こり、支持率低下に利用されかねない。
 仕分け作業も、うまくやればスターに祭り上げられるわけですが(新人は意欲的)、
 当然れんほう議員のような批判も生じるため(徹底した荒捜し。攻撃者を攻撃する。「メール問題」のときの攻守の転換。)、
 その対応スキルが乏しいと、今度は血祭りになる。

そのため、研修では、
 国会の基礎知識のみならず、マスコミの対応も学んでいた
わけです。

これは、党としての戦略です。
新人を仕分けチームに入れると、リスクのほうが多くなる。
よって、排除する。
相手に付け込まれるすきを与えないようにする。

これは、小泉チルドレンで学んだのだと思います。
こういう他人から学ぶというのは、知的成長です。


ここから個人が学べることは、
 人の目を引くようになった場合には、細心の注意が必要である
ということです。

これは、タレントや議員だけではなく、
 警察官、公務員、消防士、医師、弁護士、会計士
 会社で言うなら部長、課長、チーム長
 財団法人などの理事、幹事
などの職業や肩書きも同じです。
チーム長がミスをする。←足を引っ張ろうとする同僚・部下による密告。

警察官が酒気帯び運転をする。←メディアによる猛烈な批判。
会計士が接待交際費を水増しする。←メディアによる猛烈な批判。
消防士が火を消し忘れてぼや。←メディアによる猛烈な批判。

全国ニュースになる。


*****
そして、オリンピック選手が腰ばき。というニュースにつながっていくわけです。

謝罪会見など、見ていてかわいそうになってきます。
出場辞退までスキー連盟は考えていたそうですが、
そこまでするなら、スキー連盟の理事を一日中カメラで追ってみればよいと思います。
高級クラブで猥談しながら飲んでいたり、ベンツなどで割り込み運転をしたり、
道端にタバコのポイ捨てをしたり・・している人もいるかもしれません。

空港での格好は報道陣がいるから別?カメラの前だけは、お行儀良くしていなさい?
それって、品格なんですかね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自分の未来を組み立てる。」カテゴリの最新記事