暘州通信

日本の山車

◆06717 桜井諏訪神社祭

2012年03月03日 | 日本の山車
◆06717 桜井諏訪神社祭
□社名 諏訪神社
□所在地 千葉県木更津市桜井
□祭神
□祭は七月下旬。
□山車
山車(萬燈)、曳太鼓。
萬燈
・片町
・北町
・三丁目
曳太鼓
南町
(順不同)
□汎論
 関東地方の埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県には【まんど】とよばれる山車が存在する。またかつては多く存在したが消滅していった。齋藤月岑(さいとうげっしん)著の『武江年表』には【万度】と書かれている。いまは【万灯】と書くべきなのだろう。
 江戸時代の一般人の暮らしむきで、灯火となる蝋燭(ろうそく)や菜種油は非常に高価で、夜の闇を照らす明かりのもとである油は容易には入手できなかった。鯨油や魚油、獣畜の油、松の根から採る「あかし」、松脂などの樹脂、割り木。奈良の貸すが神社の萬燈會(まんどうえ)には、梛(なぎ)の果実が絞られた油が使われる。このほかにも胡麻油なども使われたが黒胡麻や白胡麻から精製した油は、黒絞(くろしめ)、白絞(しろしめ)などとよばれたが、灯火よりもまず食料であった。貴重な食料を燃やすという行為は罪悪感さえ伴っていた。それに、嫌な臭いや、煤煙が多く出た。しかし、とにかく、灯火の材料はひじょうに高価であった。
 この感覚は現代人には理解しづらい。だから江戸時代の暗い闇の街を、提燈や雪洞にたくさんの明かりを入れて曳く【風流物】は、ひとびとは驚嘆の目で眺めたはずである。それは超常の世界だったのである。現在も夜間に明かりを入れて曳かれる山車には独特の美観を覚える方も多いはずである。
 当、桜井の萬燈はその燈火の歴史と伝統が受け継がれているように思われる。 

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇入間万燈まつり
2010/10/30(土) 午後 7:26
... 10月23日・24日に入間市で入間万燈まつりが開催されました。 ... 意味なのでしょう。 これは美味しいです。 夜になると露店に明かりがともり良い感じになります。 これはスーパーボールすくいでしょうか。 まつりですが、山車・みこしがたくさん出てきてなかなか ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ingenbali/44147795.html

◇万灯
2010/10/16(土) 午後 9:07
夜、リズミカルな太鼓の音がするので外を見ると、明かりのついた山車のようなものが見えました。 なつきに見に行こうと言うと、太鼓の音を聞いて「し ... 沢山の花と明かりのついた万灯が、とても幻想的で美しい光景でした。 小さな太鼓を町の人 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/natsukimama2005/51163692.html

◇くらやみ祭 神輿渡御(太鼓の部のみ)
2010/5/9(日) 午前 6:58
... その昔、神輿渡御が深夜に街の明かりを全て消した暗闇の中で行わ ... 囃子の競演 午後6時頃 場所:けやき並木 万灯大会・山車巡行 4日 万灯大会・子供神輿 午後12時30分 場所:大國魂神社境内、山車の巡行 午後6時頃から 場所:旧甲州街道・けやき ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/today_kids/52136266.html

◇今年もまた。。。
2008/10/26(日) 午後 11:49
... 家の門にこれをを飾る風習があったことからつけられました この万燈を手に持ったり、山車に飾ったりして練り歩くので 『万燈まつり』 万燈=たくさんの明かり=未来を照らす明かり…という願いが込められているんだとか。。。 昨年 は季節はずれの台風の影響 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/naosan3ta2/46271506.html

◇GWは「くらやみ祭り」 PartⅢ
2008/5/6(火) 午前 0:06
子供神輿連合渡御と萬灯大会の後は、夕方から太鼓の響演と山車の行列があります。   日本最大級 ... 21基の山車が勢揃いし、府中囃子を競演しながら巡行します。   提灯の明かりに灯された山車は、幻想的な世界を作り上げ圧巻です。   一~四枚目 太鼓 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/nobo498/7899889.html

◇有松山車まつり  (愛知県名古屋市緑区有松  有松天満社・旧東海道)
2011/10/7(金) 午後 8:06
... 夜の帳が降りはじめた街道を提灯の明かりを揺らしながら山車が進む光景はまさに絵巻物!「今は見ることができないが、昔は地元の芸者衆が三味や太鼓で楫方を囃したて、それは賑やかだったんだよ。」と教えてくださった地元の方の顔が私を一層お祭りの虜にし ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/syayu_shinme/37382598.html

◇お祭りが終わりました。山車の写真です
2011/9/5(月) 午後 6:26
... 山車の前では6台の小太鼓が乗ります。 前の人形は風流といって、今年は、「井伊直孝 大阪の陣」でした。 人形は毎年、変わります。 夜には明かりでかざられます。 後ろの人形は、見返しと言って,今年は震災復興を祈念して ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/utu704/35653064.html

◇祭りは太鼓と提灯だい!
2011/1/29(土) 午後 8:06
福島山車フェスタ 二本松提灯祭り亀谷若連会 囃子披露   今夜とどいた!!! 大事な ブログ友 韋駄天さんから 太鼓の響きが 揺れる提灯の明かりが 心、躍らせる 二本松提灯祭り・・・・いつか行かねば ない!
 http://blogs.yahoo.co.jp/santokosantokosantoko/27936763.html

◇くらやみ祭 神輿渡御(太鼓の部のみ)
2010/5/9(日) 午前 6:58
... その昔、神輿渡御が深夜に街の明かりを全て消した暗闇の中で行われたこと ... 山車の巡行 午後6時頃から 場所:旧甲州街道・けやき並木 神輿渡御 5日 太鼓送り込み 午後2時、神輿渡御 午後6時 神輿還御 6日 神輿還御 午前4時(神社境内付近は午前 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/today_kids/52136266.html

◇お祭りでもないのに
2006/8/14(月) 午後 9:12
... 夜になると提灯に明かりが入って凄く綺麗。お祭りのある年は ... 町内は遣っちゃう?はてな?昔は芸者さんが山車の上で踊っていたので、将来の夢は芸者さんだった。お祭り前日は子ども会の人たちが笛や太鼓を山車の上で演奏する。お祭り当日は、○○太鼓保存会 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/labyrinths2005/38839782.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿