日本の山車 長野県総論 五 更新
中信(中部信濃)は、大町市北部にお青木湖、木崎湖周辺地域から。大町市旧市街地の若一王子神社祭、池田町、安曇野市の穂高町周辺部から東部の松本市里山辺の須々岐川神社(すすきみずじんじゃ)、和田神社などにかけて【御船(おふね)】とよばれる山車が曳かれる。外見は異なるものの、躯体構造はおなじ形態の【御船】は。八月一日の【八朔祭・はっさくまつり】に曳かれる。
諏訪大社下社・秋宮から、諏訪大社下社・春宮にむけて下諏訪の街衢をにぎやかに曳かれる。曳行は下諏訪一三地区が交代で奉仕する。十三年に一度めぐってくる当番地区は、御柱と同じように誇りとされる。この地域には、松本市の四柱神社をはじめとする【舞臺(ぶたい)】とよばれる山車が曳かれる。塩尻市西洗馬地区から、松本市の和田神社、大町にはこの舞臺のひろがりがみとめられ、松本市から他の地域に譲られた山車が曳かれている。これらの舞臺とよばれる山車は四輪構造であるが、前二輪の軸間は狭められて、全体として三輪様を呈するが、前後が逆になったものもある。
和田神社の山車彫刻には【手長・足長像】が彫刻されたものがあり、高山市の【惠比壽臺】と共通するのをはじめ、斐太ノ工がかかわった山車が存在する。また松本市の舞臺のなかには、【飛騨春慶】とよばれる漆塗りを施したものが見られる。
安曇野の【有明社】は、西北にある【有明山】を神南備山とする神社と推察される。截頭型の山で外形が富士山型となっている。神南備山の一形態をなすものと考えられ、上州(群馬県)の榛名山、信州上田市の富士山、青木村の夫神山などはやはり、これに準ずる神南備山といえよう。江戸時代には。遠く江戸あたりからも【講を組】んで参詣されたと伝わり。その繁栄ぶりは。みごとな山門にも痕跡がみとめられるが、建立には斐太ノ工が招かれている。
これらの舞臺には、信州が誇る。 【諏訪の和四郎】とよばれる【立川一門】の彫刻が付属すろものあり、祭りの見物集を驚嘆させるが、山車保有地域の誇りとなっている。
【立川一門】は、諏訪高島藩の桶職人に始まるとされるが、その上は、【江戸の立川】、さらには、【斐太ノ工】につながる系譜があり、飛騨高山(岐阜県高山市)寺内の。【布袋臺】の建造にかかわり、西之一色町の東照宮造営と彫刻に作品を残した中川吉兵衛が招聘され、長期にわたって淹留したことから、技術を取得して、次第に有数の宮大工として育っていったと考えられる。
高山市上二ノ町の屋臺【五臺山】の獅子彫刻を、諏訪の和四郎作とする説が流布するが、これは間違いで、五臺山の獅子彫刻は、谷口與鹿である。伊丹郷町に滞在していた谷口與鹿が、兄から、「.txt…はやく帰高して大町(高山市大新町)の【鳳凰臺彫刻】を完成してほしい」との催促に対し、「……(浅井和助)には、五臺山の獅子など往年の作ををよく見させ……」とある。諏訪の和四郎の名声は飛騨にもおよび、これを凌ぐほどの名声がおよんでいたことをしのばせる。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・寄居 山車彫刻 弐
2013/11/8(金) 午前 10:18
寄居 宗像神社例大祭 まだまだ続きます山車彫刻シリーズ 彩色された龍が至る所に施されていました。 寄居の山車彫刻で現在判明している彫師は二名だけ。 これはちょっと調べる価値がありそうな作品がいっぱいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan1902/25562700.html
・山車の干支彫刻と少女(諏訪神社2)
2013/8/29(木) 午前 8:37
... 腰越小動神社の人形山車。唐破の屋根の上に人形が立ちます。でも、架線が邪魔で動けません。 片瀬諏訪神社の山車、小動神社と同じ湘南山車ですが、屋根の上の人形があり ... ところが湘南山車の特長の一つです。 彫刻は山車の前面に散りばめられています ...
http://blogs.yahoo.co.jp/yunitake2000/47519443.html
・白山台振興会山車組 「三神社の祝い」(さんじんじゃのいわい)
2006/11/24(金) 午前 11:08
... 山車全部が、三神社お祝いの山車。 舞台のような山車、上品で、すごく綺麗な山車です。 白山台さんらしい、お祝いの品のある山車になっています。 横の金具や彫刻なども、すごく丁寧で、豪華に仕上がっています。 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/st99gateway/43807573.html
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらにまとめています。随時編集中です。
http://hiyou.easy-magic.com/
中信(中部信濃)は、大町市北部にお青木湖、木崎湖周辺地域から。大町市旧市街地の若一王子神社祭、池田町、安曇野市の穂高町周辺部から東部の松本市里山辺の須々岐川神社(すすきみずじんじゃ)、和田神社などにかけて【御船(おふね)】とよばれる山車が曳かれる。外見は異なるものの、躯体構造はおなじ形態の【御船】は。八月一日の【八朔祭・はっさくまつり】に曳かれる。
諏訪大社下社・秋宮から、諏訪大社下社・春宮にむけて下諏訪の街衢をにぎやかに曳かれる。曳行は下諏訪一三地区が交代で奉仕する。十三年に一度めぐってくる当番地区は、御柱と同じように誇りとされる。この地域には、松本市の四柱神社をはじめとする【舞臺(ぶたい)】とよばれる山車が曳かれる。塩尻市西洗馬地区から、松本市の和田神社、大町にはこの舞臺のひろがりがみとめられ、松本市から他の地域に譲られた山車が曳かれている。これらの舞臺とよばれる山車は四輪構造であるが、前二輪の軸間は狭められて、全体として三輪様を呈するが、前後が逆になったものもある。
和田神社の山車彫刻には【手長・足長像】が彫刻されたものがあり、高山市の【惠比壽臺】と共通するのをはじめ、斐太ノ工がかかわった山車が存在する。また松本市の舞臺のなかには、【飛騨春慶】とよばれる漆塗りを施したものが見られる。
安曇野の【有明社】は、西北にある【有明山】を神南備山とする神社と推察される。截頭型の山で外形が富士山型となっている。神南備山の一形態をなすものと考えられ、上州(群馬県)の榛名山、信州上田市の富士山、青木村の夫神山などはやはり、これに準ずる神南備山といえよう。江戸時代には。遠く江戸あたりからも【講を組】んで参詣されたと伝わり。その繁栄ぶりは。みごとな山門にも痕跡がみとめられるが、建立には斐太ノ工が招かれている。
これらの舞臺には、信州が誇る。 【諏訪の和四郎】とよばれる【立川一門】の彫刻が付属すろものあり、祭りの見物集を驚嘆させるが、山車保有地域の誇りとなっている。
【立川一門】は、諏訪高島藩の桶職人に始まるとされるが、その上は、【江戸の立川】、さらには、【斐太ノ工】につながる系譜があり、飛騨高山(岐阜県高山市)寺内の。【布袋臺】の建造にかかわり、西之一色町の東照宮造営と彫刻に作品を残した中川吉兵衛が招聘され、長期にわたって淹留したことから、技術を取得して、次第に有数の宮大工として育っていったと考えられる。
高山市上二ノ町の屋臺【五臺山】の獅子彫刻を、諏訪の和四郎作とする説が流布するが、これは間違いで、五臺山の獅子彫刻は、谷口與鹿である。伊丹郷町に滞在していた谷口與鹿が、兄から、「.txt…はやく帰高して大町(高山市大新町)の【鳳凰臺彫刻】を完成してほしい」との催促に対し、「……(浅井和助)には、五臺山の獅子など往年の作ををよく見させ……」とある。諏訪の和四郎の名声は飛騨にもおよび、これを凌ぐほどの名声がおよんでいたことをしのばせる。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・寄居 山車彫刻 弐
2013/11/8(金) 午前 10:18
寄居 宗像神社例大祭 まだまだ続きます山車彫刻シリーズ 彩色された龍が至る所に施されていました。 寄居の山車彫刻で現在判明している彫師は二名だけ。 これはちょっと調べる価値がありそうな作品がいっぱいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan1902/25562700.html
・山車の干支彫刻と少女(諏訪神社2)
2013/8/29(木) 午前 8:37
... 腰越小動神社の人形山車。唐破の屋根の上に人形が立ちます。でも、架線が邪魔で動けません。 片瀬諏訪神社の山車、小動神社と同じ湘南山車ですが、屋根の上の人形があり ... ところが湘南山車の特長の一つです。 彫刻は山車の前面に散りばめられています ...
http://blogs.yahoo.co.jp/yunitake2000/47519443.html
・白山台振興会山車組 「三神社の祝い」(さんじんじゃのいわい)
2006/11/24(金) 午前 11:08
... 山車全部が、三神社お祝いの山車。 舞台のような山車、上品で、すごく綺麗な山車です。 白山台さんらしい、お祝いの品のある山車になっています。 横の金具や彫刻なども、すごく丁寧で、豪華に仕上がっています。 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/st99gateway/43807573.html
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらにまとめています。随時編集中です。
http://hiyou.easy-magic.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます