暘州通信

日本の山車

◇01004 浅川天神社祭

2009年09月10日 | 日本の山車
◇01004 浅川天神社祭
徳島県海陽町(旧海南町)浅川
天神社
祭神
□祭は十月下旬。
□山車(関舟、だんじり)
関船一臺
だんじり三臺
□汎論
 安政元年十二月(旧暦十一月)に起きた「南海地震」は、海陽町(旧海南町)浅川に大きな津波をもたらし民家の流失をはじめ、多数の犠牲者が出た。時の記録によると津波の高さは約五間(およそ九メートルにもおよび、これが矢よりもはやく押し寄せてきたとある。天神社境内にはその遭難碑が建てられている。
 安政時代には安政伊賀地震、安政東海地震、安政飛越地震(飛騨・越中境)などいくつか大きな地震が起き、南海地震に続いて翌二年に起きた安政の大地震も大きな被害をもたらした。江戸の町では江戸城の石垣崩壊、本所、深川など死者約四千三百人、倒壊した家屋は一万戸を越している。大きな地震のときは一回のゆれでは納まらないことを歴史が示している。海陽町は、昭和二十一年終戦後まもなく南海地震に見舞われ、このときも津波が押し寄せている。南海地震に限らず、百年から二百年を不定周期としながらかならず地震は起きる。過去の貴重な戒めを深く自覚しなければならない。

□外部リンク
◇安政の大地震と大津波
2009/2/12(木) 午後 8:42
安政の地震と津波の被害について、特に和歌山県の被害を調べました、         安政の大地震と大津波  安政元年11月4日9時過ぎ、大地震があって続いて大津波が襲来した。  昭和24年版『理科年表』には、「東方伊勢より西方九州東北部に及ぶ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/inamuranohi1854/10166125.html

◇坂本龍馬が安政の大地震!空は真っ赤津波は九回、気味の悪い赤い太陽
2008/2/17(日) 午後 5:17
... 大地震が始まった。 揺れが収まると、津波が九回も襲ってきた。 ... これらの地震が90年から150年周期で起きている、最近では、1946年である、このことは 今から62年前である。安政の地震(1854年)からは154年目である。地球温暖化。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/oomata123akasi536mitota393655si/15095052.html

◇安政南海地震津波碑
2007/3/9(金) 午前 8:55
... 江戸時代大坂では二度の地震で津波が襲っている。すなわち宝永四年(1707)の宝永地震津波と、嘉永七年(安政元年ー1854)の安政南海地震津波である。以下長尾氏の本から抜粋。 「江戸時代、大坂では大火が頻発に発生し ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kkpjt566/29838427.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿