暘州通信

日本の山車

◆20040 寄居秋祭の山車

2009年10月04日 | 日本の山車
◆20040 寄居秋祭の山車
埼玉県大里郡寄居町
宗像神社
□汎論
寄居秋祭の山車 一本柱山車
 笠鉾と山車がある。
 寄居町の山車は関東の祭のなかでも最も古い形を残している。現在すべてが古い型を
継承しているわけではないが、山車が曳き始められたころの一本柱の山車がある。
笠鉾は、
・宮本(六供)
・花町
・常木
山車は、旧五町の、
・茅町
・武町
・栄町
・本町
・中町

□外部リンク
◇【=川越まつり=⑦】~エピローグ 〔夜の巡行編〕~
2005/11/9(水) 午前 6:02
... 神幸祭を先頭に列をなして 川越城 へ向かう 笠鉾形式の山車 と 踊り屋台 などの附け祭りが克明に描かれている. また,天保十五年(1844)の 祭礼絵馬(絵額) では,すべての山車が 一本柱型式 に統一され,勾欄(コウラン)に人形を乗せているのがわかる ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/qazxswedcvfr2004jp/16383278.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿