暘州通信

日本の山車

◆04001 内山神明神社祭 更新

2015年06月09日 | 日本の山車
◆04001 内山神明神社祭 更新
□社名 神明神社
□所在地 神奈川県南足柄市内山
□祭神
ゴヅテンノウ 牛頭天王
□祭は四月上旬。
□山車
山車の呼称、形態は、山車。
一臺を曳く。
二層式、無蓋の、屋根のない構造。上臺中央部から放射状に髭子が出ており、これに色とりどりの造花がつけられて垂れ下がって美しい。神幸祭の神輿出御のあとを曳行する。
□汎論
 一般的に、【神明神社】の社号のつく神社は、祭神としてアマテラスオオミカミ(天照大神)が祀られることが多いが、当社は祭神として、ゴヅテンノウ(牛頭天王)が祀られ、【天王社 (てんのうしゃ) 】の別号がある。
 祭も祗園會(ぎおんえ)ということになるのだろうか。祭礼は祗園祭として一般的な夏祭ではなく、春祭である。
当社の鳥居は変わっていて、伊勢外宮、靖国神社に見られる鳥居のように【貫が柱の外に出ない構造】である。
むろん伊勢型、靖国型とも異なる。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・平成26年 南足柄市内山・神明神社例大祭 古神輿・屋台=発輿 【動画】
 https://www.youtube.com/watch?v=5MKOrg2AQak
・注目の経典 「取」    12015/4/13(月) 午前 10:10 仏教
増谷文雄訳  南伝 相応部経典 二二、六三、取
……斯様に私は聞いた。  或る時、世尊は、サーヴァッティー(舎衛城)のジェータ(祇陀)林なるアナータピンディカ(給孤独)の園に在しました。  其の時、一人の比丘が在り、世尊の居ます処に至り、世尊を礼拝して、其の傍らに坐した。  傍らに坐した其の比丘は、世尊に申し上げた。 「大徳、世尊よ、願わくば、私の為に簡略為る法を説き給え。私は、世尊より法を聞き、独り閑処に居して、不放逸に、熱心に精進致したいと思います」 ……
 http://blogs.yahoo.co.jp/magagiok/63890635.html
・映像館「住吉神社 北条節句祭(平成26年) 本宮 神明神社前」追加
2015/3/17(火) 午後 10:31
... 北条町住吉神社 北条節句祭 本宮の神明神社前での屋台の差し上げなどの動画を載せております。次回は、西郷屋台 本社入りの更新予定です。
 http://blogs.yahoo.co.jp/naotake_0711/35495008.html
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/




最新の画像もっと見る

コメントを投稿