暘州通信

日本の山車

◆01005 川田八幡神社祭更新

2014年08月15日 | 日本の山車
◆01005 川田八幡神社祭 更新
□社名 川田八幡神社
□所在地 吉野川市山川町
□祭神
ホムダワケノミコト 譽田別命
タラシナカツヒコノミコト 足仲彦命
オキナガタラシヒメノミコト 息長足姫命
□祭は一〇月下旬
□山車
山車の呼称、形態は、勇み屋臺。
・古組
・町
・奥川田
・北島
現在は四臺がでているが、古くは九臺が担がれていたと伝わる。
□汎論
 【川田八幡神社】の創祀は不明。伝えられるところによると、忌部氏が祖神を祀る神社だったらしいが、いまその祭神は見当たらない。文治五年(一一八九)に再興された。建久八年(一一九七)銘の棟札が存在するという古社。
 県道二四九号線と交差する広く一本に伸びた道路が社殿の下まで続くが、五〇段の石段がある、山車(勇み屋臺)は、阿波地方には珍しい、二層式、素木(しらき)造りで、これが、太くて長い五本の丸木の上に一〇本の桁を架け、縄で結ばれた基臺上に安置される。車輪のない舁山であるが、五〇-六〇人ほどの舁子に担がれた山車が、この石段をあがって宮入し、また下るが、かなり危険な齋事で、山車が石段を上下する姿は見ていてはらはらする。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・川田八幡神社
毎年10月22日の川田八幡神社の例大祭には「秋祭り」がにぎやかに行われます。
 http://www.city.yoshinogawa.lg.jp/docs/2010101200856/
・吉野川市山川町川田・八幡神社における特殊神饌
民俗班 徳島民族学会  高橋晋一
http://www.library.tokushima-ec.ed.jp/digital/webkiyou/58/161-166.pdf#search='%E5%90%89%E9%87%8E%E5%B7%9D%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%B7%9D%E7%94%BA%E5%B7%9D%E7%94%B0%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE'
・川田八幡神社(かわたはちまんじんじゃ)
 http://www.awanavi.jp/spot/2013032503010/
・【動画】
【徳島】川田八幡神社例祭-06 進撃の山車[参] 命がけ!石段駆け下り
 https://www.youtube.com/watch?v=LEVJFiDE5_I
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿