暘州通信

日本の山車

◆05415 石見神社祭 更新

2013年03月13日 | 日本の山車
◆05415 石見神社祭 更新
□社名 石見神社
□所在地 兵庫県たつの市(旧御津町・みつちょう)中島
□祭神
□祭は一〇月中旬。
□山車
山車の呼称は、屋臺とだんじり。
・中島地区
岩崎の屋臺が出る。
明治十二年に建造記録がある。現在の屋臺は昭和五六年の建造。平成八年に漆掛けが行われた。
格狭間の彫刻は飾磨の初代、松本義廣と伝わり「飾万津 松本長五郎」の銘がはいる。明治十二年に建造された当時のものが使われている。題は、神功皇后、源平屋島の合戦から景清の錣(しころ)引き、天神記。
□汎論
 当社の祭礼には地区外の、姫路市上余部から参加があり、壇尻(だんじり)が曳かれる。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・【動画】石見神社2008 ハイライト・中島岩崎
 http://www.youtube.com/watch?v=4br7qZbwKXQ
・石見神社の秋祭り
 http://prosv8.tok2.com/~harima/mitsu/iwasaki.htm
・神保町の楽しみ方①   会社の上司から、神保町の楽しみ方をブログで紹介しろと言われた
 まほろば 日本 相互リンクよろしくお願いします!
 http://blogs.yahoo.co.jp/yamazaki_zack
・昨日の黄砂は凄かったですね。 私は山の上の?学校にいましたが、空が黄色っぽく先が見えない……
 三姉妹のママのブログ 雲の観察にはまってます
 http://blogs.yahoo.co.jp/romihiruna
・2013.2.24  第3回 アビシルベまつり  YouTube動画UP
 あび散歩 我孫子・手賀沼散歩 http://ameblo.jp/abiko-watching/
 http://blogs.yahoo.co.jp/abi_sanpo
・福島正則の広島治世
 閑居不善爺児 残照録 今、古文書で戦国時代を彷徨っています
 http://blogs.yahoo.co.jp/karenaina77y77jazzypretty
・農耕族が来る前の日本の状況は、ネイティーブの弥生人や縄文人がいたはずです
 ヤマト王権発生仮説(2)-農耕族の建国と信仰
 El gato de Schrodinger
 http://blogs.yahoo.co.jp/kamitukeno_k/58386582.html
・熊野神社 をご紹介します  宮崎小学校裏を回ると大きく熊野神社と書かれた柱が目につきました  
 遠く紀州から移住者があり、故郷の神様を奉斉・分霊した……
 宮城県加美町発 薬菜山のふもと 宮城県加美町発
 http://blogs.yahoo.co.jp/yakurai1222

地域を特定しやすくするため行政コード番号は変更せず、従前のままです。
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらに整理統合しています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿