水辺の草原にハグロトンボが数匹で群れ飛んでいました。
多分、発生して間もない個体群です。
一見、真っ黒に見えるハグロトンボ、
近くで見るとけっこう美しい色をしていました。
そっと近づき、マクロレンズで撮って見ました。

ハグロトンボ♂。
腹部が金属光沢の青色で翅が黒色、
雄の個体です。

ハグロトンボ♀。
翅は雄にはない美しい模様の黒褐色、
胸部は鮮やかな緑色です。

翅を広げた雄。
この個体、胴体は青緑色に映っています。
構造色のようです。

これも雄、
翅を広げたところをねらってシャッターを切りました。

雌も翅を広げました。
ハグロトンボ、
平地や丘陵地のゆるい流れの周辺に見られ、
低空をひらひらと舞い飛んでいます。
多分、発生して間もない個体群です。
一見、真っ黒に見えるハグロトンボ、
近くで見るとけっこう美しい色をしていました。
そっと近づき、マクロレンズで撮って見ました。

ハグロトンボ♂。
腹部が金属光沢の青色で翅が黒色、
雄の個体です。

ハグロトンボ♀。
翅は雄にはない美しい模様の黒褐色、
胸部は鮮やかな緑色です。

翅を広げた雄。
この個体、胴体は青緑色に映っています。
構造色のようです。

これも雄、
翅を広げたところをねらってシャッターを切りました。

雌も翅を広げました。
ハグロトンボ、
平地や丘陵地のゆるい流れの周辺に見られ、
低空をひらひらと舞い飛んでいます。