行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

合歓の花

2017-06-29 20:00:15 | 花,植物
6月、合歓の紅い花が咲き、
気がつけばもう今年も半分が終わろうとしています。
季節は足早に移りゆき、
年齢は容赦なく増え続けていきます。


他の木々に比べずいぶん遅い芽吹きだったネムノキですが、
あっという間に美しい複葉が生えそろい、
梅雨の晴れ間にはやくも花を咲かせていました(6/14)。


この日は梅雨とは思えない青空、
その真っ青な空に合歓の紅色が美しく映えてます。、


マメ科ネムノキ。
10~20個ほどの花が集まり、
枝先に一つの花の塊(花序)ができています。
長く伸びた糸状の薄紅色は雄蕊、
先に黄色の葯がついています。
雌蕊も長い糸状、雄蕊よりまっすぐ伸びこちらは白色の糸です。


雨にけぶる合歓の花、
雨もよく似あいます。
(象潟や 雨に西施が ねぶの花)  
奥の細道、芭蕉の句です。


ネムノキの葉、
色も形も美しい複葉です。
そのネムの葉にオオクモヘリカメムシを見つけました。
ネムノキによくいる緑色の美しいカメムシです。


同じネムノキの葉にシマサシガメもいました。
合歓の名は、
夜になると葉が合わさるように閉じるところからのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする