行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

ルリタテハ、ツマグロヒョウモン

2015-09-11 20:00:32 | 昆虫
今年はじめて撮れたルリタテハと
花に吸蜜するツマグロヒョウモンを集めて見ました。


翅をひろげると濃い紺色に淡い青色の帯が
美しいルリタテハ、
タテハチョウ科の蝶です。


上とは別の個体、
この日は2頭に出会い、両方を撮れました。
いつもは、雑木林の周辺を勢いよく飛びまわり、
なかなかとまってはくれません。
樹液を食餌し、花にとまる姿は見ません。


翅裏は地味な黒褐色、
質感も凸凹しているように見えます。
成虫で越冬する蝶の一つ、
枯葉などにまぎれて目立たないようにするためと思われます。


庭のコバノランタナに来たツマグロヒョウモン♂、
今年の8月上旬の暑さの中でも
見られたりタテハチョウ科の豹紋蝶です。


河原のアカツメクサにも
ツマグロヒョウモンがよく吸蜜にきます。


キバナコスモスにもツマグロヒョウモン。
南方系の蝶、温暖化の影響か、
1980年代までは関西以西にしか見られなかったそうですが
いまや関東でも最も多く見られる蝶の一つです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする