goo blog サービス終了のお知らせ 

行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

南天の花は黄色

2009-06-28 23:03:10 | Weblog
南天の花
 南天の黄色

6月中旬,南天の花があちらこちらで咲く。
米粒のような白い小さな蕾,
それらが円錐花序にたくさんつき,それらがはじけるように開く。
そして,開いた花の中は黄色,
南天の花は白ではなく正確には黄色なのである。

秋にはその円錐花序の形どおりにたくさんの紅い実が付く。
その実は咳止め,のど飴などに利用され,
また,「難を転じる」意味あいから,縁起物の飾り付けなどに用いられる。
メギ科ナンテン属の常緑低木,花期は6~7月。

南天の蕾はじけて黄花かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする