昨日のダンさん、たまには良い事言っていましたね。(ダンさん、怒らないでねっ)
「心意気」、江戸っ子ぽかったですが、
私達は横浜FCを信じています。だから、ずっとずっと応援する気持ちを貫きます!
『勝ち負けも損得勘定もねぇ』は・・・
うーん、『やっぱり勝ちがいい』(≧ω≦。)
次の愛媛には何としても勝ちたいです!
ねー! (○´д)(д`○)ネー
昨夜、夜中の1時過ぎに、ミルキーがまた突然痙攣を起こしました。
夜のトイレに行かせたりで、まだダンさんも私も側にいる時でしたので、
息子くんが瞬時の判断でバスタオルを投げてくれて、それを口に噛ませて
様子をみました。時間は5分くらいでしたが、「もしかしてこのまま?」と
不安も過ぎり、「ミルキー!大丈夫よー!大丈夫だからねー!!」と声を
かけながらも、心臓がドキドキしていました。
痙攣を起こしている時は本人に意識は無いそうですが、そのまま亡くなる場合も
あるのだそうです。土曜日もでしたし、なんだか痙攣する事が多くなってきていて
心配です。昨夜も落ち着いてから、心配で2時近くまで側で様子を見ていました。
夜中の誰もいない時間に、たった一人で天国に行っちゃうのだけは嫌です。
もしも、ワンちゃんを飼っていらして、具合の悪いワンちゃんや介護をなさっている
飼い主さん方がいらっしゃいましたら、どうぞ頑張ってくださいね。
今までそんなに考えた事がありませんでしたが、今はよくわかります。
私達家族も、精一杯、ずっと、ミルキーを大切にしてあげたいと思っています。