goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

葉山「博多 さか本」さんで飲み会…

2019-06-22 | お酒
先週の日曜日、お世話になっているkumaちゃんご夫妻が、お店を予約して
くださり、私たち夫婦と息子くん、総勢5人で、久しぶりの飲み会でした。
場所は葉山の「博多 さか本」さんです。



まずは乾杯!


黒板の「本日のおすすめ」から注文です。


トマトと茄子のジュレ
夏らしい一品、彩りが鮮やかで、目からも楽しめます。


和牛サガリの炙り 博多生姜醤油で
少し甘めのお醤油が、また合うのです。


お酒は、ハイボールへ

ごぼうの唐揚げ

前回頂いておいしかったので再注文です。
明太子マヨネーズと、カレー塩でいただきますが、カレー塩が全員気に入り、
「これだけでお酒飲めるね〜」とお塩を残して頂きました。本当に飲兵衛です。


日本酒も行っちゃいます!


生ホタテと とうもろこしの天麩羅
カレー塩が、ホタテと とうもろこしの甘みを引き出します。


またまた、辛口の純米酒を。


さか本さん自家製の博多明太子、「焼き」と「生」の両方を注文です。
塩気がマイルドで、辛味も、一味と柚子胡椒で自分の好みで調整出来て、
日本酒にも焼酎にもハイボールにも、どんなお酒にも合うんです。
博多弁で「うまか!」です。


豚角煮 ピタパンで
酔ってきて名前をきちんと記憶していなく、すみません。
これもまた美味しい! お酒の合間に炭水化物も少し欲しくなりますよね。


カニ肉と冬瓜
優しいお味に、心もほっこり〜


芋焼酎もいただきます。


おかわりでいただきます。
飲むね〜君も!
皆んなお酒が大好きですから。ε-(´∀`; )




締めは… モツ鍋と水炊き
5人なので両方のお鍋を注文です。


水炊きのお出汁
お酒の終わりに嬉しいです。
お鍋の締めは、ちゃんぽん麺と雑炊を少しずついただきました。

博多にはおいしいお料理がたくさんあるのですね。今回、4度目の訪問ですが、
さか本さんのひと手間を惜しまず、愛情をかけた丁寧で繊細なお料理に…、
そしておいしいお酒、居心地の良い素敵なお店で、再び幸せな時間を過ごしました。
帰りにダンさんは、「さか本ちゃん、好いとうばい!」なんて告白してましたよ。
(*≧∀≦*)
さか本さんどうもありがとうございます、おいしいお料理ご馳走様でした☆

気心の知れたKumaちゃんご夫妻と飲むお酒はいつも楽しくて、毎度大笑い。
たくさん食べてたくさん飲みました。
またお酒飲みに行きましょう! これからもずっとよろしくお願いいたします☆

(おまけです)
Kumaちゃんが手書きで日記を書いているそうで、良いですよ〜って伺って、
私も真似してみようかな、と思いました。
最近ブログを全然更新していなく、どの口がそんなこと言ってるの?ですが。
一言日記からまずは記してみようか、です。(^-^;
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快気祝いはジンギスカン… | トップ | 今日は水戸戦… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuma)
2019-06-26 09:40:22
改めてみると、けっこう食べて飲んでますね!
毎回楽しくて時間たつの早い!3時間あっという間ですね~ うち唯一で、一緒に飲むのダンナ一家だけなのでこれからもよろしくお願いします!
返信する
Unknown (ダンナ)
2019-06-26 13:37:19
クマちゃん
いつも楽しい時間をありがとう。

我が家も似たようなものです。

好きでもない奴とはまず飲みませんから。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。