goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

第10節vs.V・ファーレン長崎、嬉しい勝利!

2016-04-29 | 横浜FC
さてゴールデンウィークが始まりました。が、
ダンさんも私もカレンダーどおりの勤務、私の会社は会社的にはGW中の
とある大きなイベントに参加していたり…、息子くん会社は休み中も勤務
でしたり…、10連休?、の企業もあるようですが、そんな贅沢は言えない
勤務な我が家です。普通に祝日お休みいただけるだけ感謝と思います。。。

そんなこんなですが、ダンさんもお休みできての今日の長崎戦、スカパー!
で応援観戦でした。お休みの昼ですが飲んでませんでしたよ。あの名将の
高木監督が率いるチーム、それも今まで勝ち星がない相手、今日こそ、歴史
塗り替えろ!の激しい本気モード、で応援観戦でした。(^◇^;)


結果は嬉しい勝利!ブログを先に書けばいいものを、祝杯で、今はヘベレケ、
(昭和過ぎる言葉遣いだぞ!(爆))ダンさんは愛犬ロビンと早々に寝ちゃうし、
酔っ払いヨシミンでは何を書くか危なげで…、ってことで軽めにしたためます。

まず勝てて本当、嬉しい~~です☆♪

前半戦は押されモードで心配な時間もありましたが、後半戦にPKをGet!





イバ選手が、古巣横浜のGK大久保 択生選手からゴールをGet!で先制点取得。


その後、ビューティフルなゴールを決められ同点に追いつかれながらも、
選手交替したてのジャンボ大久保選手がゴール~~!!!








その後、津田選手がシュートを狙い放った弾が、コロコロと転がり~、の、
ゴールマウスを割って、決定弾!!!














ごめんね択生選手、ダンさんも私も好きな選手でしたが横浜と戦う時は敵。
横浜以外の相手と戦う時こそがんばってね。
(体も随分大きくなり、逞しくなってた大久保選手、ガンバレ!)

今日の勝利で横浜は6戦負け無し。
長崎のチームの動きは悪くなく危ないシーンが多々ありましたが、何だろう?
ですが、今、我が横浜は前節負け無しの調子が上向きな流れ、勢いが本当大事!
で、今日も嬉しい勝利! やりました。






勝ってから、勝手にお気に入りお約束の「待っているのは、最高の週末だ。」
の、言葉を真似しつつ、写真組み合わせてみましたw。



次はホームってことがですが三ツ沢でなく横国。見にくいし、~ですが、
次もきっと勝てます!勝ちを信じ、勝ちにこだわって、いきましょう!




2016明治安田生命J2リーグ
第10節vs.V・ファーレン長崎
@長崎県立総合運動公園陸上競技場

横浜FC 3 (0-0) 1 V・ファーレン長崎

<得点者>
59分 イバ(横浜FC)
70分 永井 龍(長崎)
83分 大久保 哲哉(横浜FC)
86分 津田 知宏(横浜FC)

<入場者数>
5,729人

●試合終了後コメント
(監督 ミロシュ ルス)
勝ったことを非常に嬉しく思います。
試合前に約束していたことを選手たちがしっかりと守ってくれたことを誇りに思います。

苦しい試合になると、試合前から伝えていてその通り苦しい時間帯が多かったのですが、それでも選手たちがしっかりと対応したと思います。
前半アグレッシブさが足りず、ハーフタイムにもっとスピードアップをはかりアグレッシブにいかないといけないと伝え、後半は少しアグレッシブさを取り戻し個々の能力をしっかり活用出来たと思います。

また、監督として嬉しいのは、どの選手が出てもしっかりとチーム一丸となって戦えていることが非常に良いと思っています。
さらに良くなるように、この道を歩み続けたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第9節 ロアッソ熊本戦は試合... | トップ | 第11節vs.ファジアーノ岡山戦… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。