goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2025 J1 第2節vsファジアーノ岡山戦…

2025-02-25 | 横浜FC
2025 J1 第2節vsファジアーノ岡山戦…

天皇誕生日を挟んで土・日・月と三連休でしたが皆さまはいかがお過ごしでしたか?
日曜日のホーム三ツ沢でのファジアーノ岡山戦はダンさんとDAZNより応援観戦でした。




試合開始前には風花が舞いました。風も強かったようでこの時期はまだまだ寒いですね。
開幕戦は残念ながら勝利を飾る事が出来ませんでした。今節は昨年まで同じくJ2だった
岡山との戦い、「この一戦は落とせないぞ、気合い入れて応援するよ!」のダンさん。
私も真顔で力を込めて「うん!」でした。そして結果は…

1ー0で横浜の勝利!!! 嬉しかったー♪第2節でJ1初勝利です。
(2021年昇格時は第11節に、2023年昇格時は第14節に初勝利でした)
岡山には元横浜の頼りになる守護神GKブローダーセン選手がいますが、そのゴールを
こじ開けたのが櫻川ソロモン選手。後半12分、2023年在籍の岡山へ恩返し弾でした。
今までゴールを期待されながらも、なかなか結果が出せずにいたソロモン選手。
チームもサポーターも皆で応援していたので、ソロモン選手の得点は値千金でした。

ゴール後に、JP選手がソロモン選手をたたえる様子が優しくて…ほっこりしました。




報道によると昨季から6kg減量したそうで、食事や生活そして練習に厳しい努力を重ねて
準備されていたのですね。見た目が精悍な表情に変わり、プレーに自信も感じました。
これからどんどんゴールを量産して欲しいです。頑張ってくださいね!


試合終了間近に元横浜の一美選手のシュートが決まるか?と、ヒヤッとしたシーンも
ありましたが、最後まで横浜の選手の皆さんは力を合わせて、無失点で抑えました。
新加入選手の方々との連携も良いようで、このまま『ハマナチオ』でいきましょう!

勝利はやっぱり最高です☆

フリ丸は自撮りしてるのかなぁ?


試合後には、元横浜の田部井選手、一美選手、ブローダーセン選手が挨拶に来てました。
ダンさんと「横浜から他チームへ移った選手は、今、皆活躍しているね」と話しました。
素晴らしい事です。




選手の皆さんもサポーターも皆とても素敵な笑顔です。
ホーム三ツ沢でこの光景が、今シーズンなるべく沢山見れたらいいなぁ…

試合が続きます。明日水曜日はナイトゲーム、横浜F・マリノス戦です。

『横浜ダービーすべてをかけてぶちかませ!』

我が家も気合い入れて応援します。横浜の選手の皆さん、意地を見せてください。
頑張れ!、頑張れ!横浜FC!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025 J1 第1節vsFC東京戦…  | トップ | 2025 J1 第3節vs横浜Fマリノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。