メリクリ。みなさんお元気ですか。
お待っとさん。ダンナの方ですよ。(待ってないよ!)
やっと忙しいのも一息ついた感じです。
が、気がつくと今年はもう終わりじゃないですか。
ネットもほとんど見られず、情報はヨシミンだけだったんで
なんだかよくわかりませんでしたが、(失礼だな)
知らぬ間に、チームも着々と来期に向け始動しておりました。
昨日、ハヤとタクオが契約更新したと聞いた。
ナイスなクリスマスプレゼントですよ。(やるね広報さん)
でも、まだ誰か忘れていませんかっつ~の。
我らがトモキチも早く契約更新して欲しいとこですね。気になるぞ。
今期は一気に覚醒したトモキチ。
30歳になってからの、あのノビシロにはたまげました。
もっと早く覚醒してたなら南アのW杯にも間に合ったものを。(残念です!)
ちなみに、今やってる「サカつく」では10年たっても
トモキチは覚醒しよりません。(あたたかく見守ってやれ!)
来期は監督も変わり、チームは新しく生まれ変わります。(毎年の事だよ!)
岸野イズムを注入された選手も3人程、新戦力として
横浜に来てくれることになりました。(ゴンちゃんは来なかったぞ!)
岸野さんはいい監督なんだろうとは思うけど、
まだ、横浜ではなにもしてませんし、期待の新戦力も同じことです。
今いる選手達は、「横浜に新戦力などいらんのだ」
と思わせてくれるぐらいアピールしないとダメだよ。
簡単にポジションを奪われないでくださいね。
僕らが応援するのは今まで横浜で頑張って来た選手がまず第一だ!
でも、お互いが厳しいとこで競い合ってこそ地力がつくと思います。
なんか、来年はいい結果が出るような気がするんだよな。(気のせいだよ?)
この間、横浜な納会で仲間にブログ誉められたぞ。(たぶんヨシミンの方)
「なんか、横浜FCが普段の生活に自然に溶け込んでていい」と言われた。
僕らも、横浜FCを応援にスタジアムに通い7シーズンがたちました。
当時、中学生だった息子君も成人して横浜を応援してくれてます。(たまにだけど)
だけど、僕は気が多いのでサッカ-以外にもいろいろと目が奪われちゃうんす。
それに、ヘタレで「暑い、寒い。遠い、雨。」と何かにつけて応援サボります・・・。
それほど熱いサポじゃないけど、横浜が負けるとちょい口惜しいし、勝つと喜びます。
サッカーは横浜FCさえあれば他のチームの事等、どうでもいいし気にもなりません。
う~ん確かに、生活の中に横浜FCは中心では無いが普通に存在しておりますなあ。
でも、こんな人けっこう多いと思いますよ。
【ヨシミン追記です】
はい、横浜FCのない暮らしは考えられません…(*´pq`)クスッ
横浜なお友だち皆さまも本当に良い方々でいつも仲良くしてただき感謝です
ダンさん、テルこと田中輝和選手も大宮アルディージャから完全移籍になって、
良かったですよね。果てしない運動量でシーズン後半大活躍でした☆
ダンさんのいうとおり、“今いる選手達は、「横浜に新戦力などいらんのだ」”の
意気込みで、本当に頑張って欲しいです!!!
でもね、新しく来てくれた選手の皆さんにも!頑張って欲しいです♪( *^▽^)ゝ
(*≧з≦)っ⌒〔゜.+ヨロシク゜+.゜〕
お待っとさん。ダンナの方ですよ。(待ってないよ!)
やっと忙しいのも一息ついた感じです。
が、気がつくと今年はもう終わりじゃないですか。
ネットもほとんど見られず、情報はヨシミンだけだったんで
なんだかよくわかりませんでしたが、(失礼だな)
知らぬ間に、チームも着々と来期に向け始動しておりました。
昨日、ハヤとタクオが契約更新したと聞いた。
ナイスなクリスマスプレゼントですよ。(やるね広報さん)
でも、まだ誰か忘れていませんかっつ~の。
我らがトモキチも早く契約更新して欲しいとこですね。気になるぞ。
今期は一気に覚醒したトモキチ。
30歳になってからの、あのノビシロにはたまげました。
もっと早く覚醒してたなら南アのW杯にも間に合ったものを。(残念です!)
ちなみに、今やってる「サカつく」では10年たっても
トモキチは覚醒しよりません。(あたたかく見守ってやれ!)
来期は監督も変わり、チームは新しく生まれ変わります。(毎年の事だよ!)
岸野イズムを注入された選手も3人程、新戦力として
横浜に来てくれることになりました。(ゴンちゃんは来なかったぞ!)
岸野さんはいい監督なんだろうとは思うけど、
まだ、横浜ではなにもしてませんし、期待の新戦力も同じことです。
今いる選手達は、「横浜に新戦力などいらんのだ」
と思わせてくれるぐらいアピールしないとダメだよ。
簡単にポジションを奪われないでくださいね。
僕らが応援するのは今まで横浜で頑張って来た選手がまず第一だ!
でも、お互いが厳しいとこで競い合ってこそ地力がつくと思います。
なんか、来年はいい結果が出るような気がするんだよな。(気のせいだよ?)
この間、横浜な納会で仲間にブログ誉められたぞ。(たぶんヨシミンの方)
「なんか、横浜FCが普段の生活に自然に溶け込んでていい」と言われた。
僕らも、横浜FCを応援にスタジアムに通い7シーズンがたちました。
当時、中学生だった息子君も成人して横浜を応援してくれてます。(たまにだけど)
だけど、僕は気が多いのでサッカ-以外にもいろいろと目が奪われちゃうんす。
それに、ヘタレで「暑い、寒い。遠い、雨。」と何かにつけて応援サボります・・・。
それほど熱いサポじゃないけど、横浜が負けるとちょい口惜しいし、勝つと喜びます。
サッカーは横浜FCさえあれば他のチームの事等、どうでもいいし気にもなりません。
う~ん確かに、生活の中に横浜FCは中心では無いが普通に存在しておりますなあ。
でも、こんな人けっこう多いと思いますよ。
【ヨシミン追記です】
はい、横浜FCのない暮らしは考えられません…(*´pq`)クスッ
横浜なお友だち皆さまも本当に良い方々でいつも仲良くしてただき感謝です

ダンさん、テルこと田中輝和選手も大宮アルディージャから完全移籍になって、
良かったですよね。果てしない運動量でシーズン後半大活躍でした☆
ダンさんのいうとおり、“今いる選手達は、「横浜に新戦力などいらんのだ」”の
意気込みで、本当に頑張って欲しいです!!!
でもね、新しく来てくれた選手の皆さんにも!頑張って欲しいです♪( *^▽^)ゝ
(*≧з≦)っ⌒〔゜.+ヨロシク゜+.゜〕
