goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

オニヤンマ 2023<9月>

2023-09-12 | オニヤンマ科

<9.7>

連結前のホバリング

ルリボシヤンマの池では、午前中からオニヤンマの探雌行動が盛況で2♂がひっきりなしに飛んでいました。
オニが飛び回るとルリボシヤンマが不活性になる傾向があるので邪魔者。♀は湿地を繋ぐ狭い流れで産卵します。

12時頃、産卵を目撃して、排水ホースが写り込むので撮るかどうか迷っているうちに♂が接近してきました。
♀の後方からホバリングをしつつ忍び寄って連結成功。♀にピントを合わせて待つべき場面でした。大失敗です。

水面すれすれでホバリングする♂ ♀を連結する直前


♂のパトロールは続き、次の♀が産卵に来たのは4時間半が経過した16時30分頃。♂が不在の時間帯でした。

♂がいない時間を狙って約3分間産卵 最初の♀とは別の流れに飛来した






産卵中に虫を捕食したのか長い触角が見える


小移動して



2023.9.7 東京都


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリボシヤンマ 2023<... | トップ | オオルリボシヤンマ 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オニヤンマ科」カテゴリの最新記事