ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

マダラヤンマ 2018<9月①>

2018-09-21 | マダラヤンマ

<9.17>

やはり信州へ

信州のマダラヤンマ、予報では秋雨前線の停滞により晴れる日がなく、足止めされているうちに9月も中旬です。
東北も検討しましたが、同様に天候不安定。2日連続ならどこかで晴れ間があると、やはり信州に行きました。
初日は予報に反し日中の大半は晴。最高気温はやや高めの27℃。交尾態3対と産卵が撮影できて大正解でした。
交尾態は午前の撮影で全て青色型の♀。午後は16時過ぎに♀が入り何度も交尾態を目撃したものの撮影できず。

まずは10時10分頃、第一号の交尾態を目撃。しかし、ガマの奥に止まって撮影不可能。♀は青色型でした。
約30分後、何時になく多い撮影者のレンズの先に交尾態。風に煽られつつも、10分以上止まっていました。

交尾態






ほぼ同時に、少し離れた場所に現われた交尾態です。風が強くいつ飛ぶか冷や冷やもの。約2分間で飛びました。



次は11時45分頃、探雌の♂がガマのなかの♀を捕捉しました。午前中目撃の4対目、これも青色型の♀です。
交尾時間は約15分間でした。交尾を解くまで見届けましたが、連結態で飛立って一旦止まった後見失いました。



16時20分頃、産卵場所を探す♀を目撃しましたが、着地前に見失いました。広範囲を移動していた様子です。
16時34分、姿が見える所に出てきていました。約1分間産卵して移動、15分程しておそらく同じ♀を発見。
次に移動した所は撮影不能でした。産卵は相当運がよくないと撮れません。最後の♀が緑色型でした。

♀ 産卵






午前中のホバリングです。10時から11時に集中しその後はさっぱり。静止の♂も探さないと見られない状況。
夕方のホバリングもなし。♂を見ない割に交尾の目撃例が多いのは、ガマのなかで探雌に専念していたからか。

♂ 飛翔






♂ 静止

2018.9.17 長野県


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリボシヤンマ 2018<... | トップ | マダラヤンマ 2018<9... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マダラヤンマ (wakasama)
2018-09-22 21:29:37
今年も当地へ出掛けられたのですね、お会い出来ずに残念です。
この前の連休は雑用が多く観察に行けませんでした。
今日(22日)行きましたが、交尾態3組を見ました・・・全て青メスでした。
返信する
Unknown (ヤンマ探索記)
2018-09-22 23:08:08
wakasama様

てっきりお会いできると思っていましたので残念です。
個体数が多いわけではなさそうですが、交尾態はよく見かけますね。翌日も行ったので今季は終了です。
返信する

コメントを投稿

マダラヤンマ」カテゴリの最新記事