さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(抜粋)本番無事終了!

2011-10-23 23:59:33 | ただの日記
当ブログにも何度か書いている、「カヴァレリア・ルスティカーナ」のオーケストラ伴奏、何とか無事終了しました。

朝から頭がひどく痛く、朝一で鍼灸院に駆け込むほどでしたが、午前中一杯身体中に置き鍼を刺し、ロキソニンを飲むことで、何とか本番はベストな体調で臨むことができました。

今回、大変短い期間の少ない練習で、しかもオペラ独特のテンポの揺れの多い曲の伴奏ということで、所属オケのメンバーはみんな本当に苦労して、直前まで不安をかかえていたと思います。最初はバラバラだったのが、合わせ1回ごとに「おっ!」と思うような絶妙な箇所の割合が増えていき、今日の本番では気持ちのこもった演奏が出来たと思います。出だしの前奏曲はまるで気持ちが一本の糸にまとまったような澄み切った音で始まり、そして泣かせるシチリアーナ、派手な鐘に始まる導入の合唱の「オレンジの花は香り」がトントントンと上手くハマって、やぁ~これはイケるんじゃないの!と弾きながら思いましたね。

今日に向けて本当に頑張ってこられた合唱のみなさんも、聴いてて思わず身体が共鳴してしまうような素晴らしい声の持ち主のであられるソリストの先生方・・・・いつものオケの演奏会では得られない音楽を通じたコミュニケーションは本当に楽しかったです。そんな中でもオケだけでやる有名な間奏曲・・・個人的にはとてもよい出来だったと思います・・・この曲単独でもお客さまから気持ちよい拍手をいただけたのは嬉しかったですね。

あとは波に乗って、楽しげな乾杯の歌、死を決意したトゥリドゥのママにキスをねだりサントゥッツァを託す悲痛な叫びの歌をこなし、あとは雪崩を打つような高ぶりと共に激しいエンディングに突進・・・。演奏が終わった時には、大変だったけどこのオペラやれてよかったという気持ちでいっぱいになりました。



演奏会形式とはいえ、結構演技は入っていました。我々オケは舞台下のピットで演奏し、舞台の上は、こんな簡単な装置ではありますが、教会っぽい柱とか、居酒屋っぽい机と椅子などを置いていました。そもそもカヴァレリア・ルスティカーナは本場のオペラでもシンプルな舞台設定ですけどね。

前奏曲の合間のシチリアーナでは、薄暗くした舞台に腹巻+釣りズボン+上品な髭面の若きトゥリッドゥがジャケットを片手に背負って出てきて、輝かしい声でハープに合わせて歌いました。リハの時はその姿を観察できましたが、いやぁ~日本人なのに、完璧トゥリッドゥに見えましたね。このシチリアーナって不思議で、ピアノ伴奏だと音が堅すぎて全然雰囲気が出ないんですね。ハープ伴奏が、感情をかき鳴らすような不思議な効果を出す曲だなぁと



合唱団の方も、入退場を何度も練習していました。私はセカンドバイオリンの2プルト目で、完全に舞台を背にしていたのであまり演技を観察できなかったのですが、讃美歌の時には前列の方の人が、なるべく自然に見えるように膝まづいてお祈りの格好をしていましたし、乾杯の歌ではみんなグラスを持って歌い、ちゃんと酒を注いで回る人もいたようですし・・・・。トゥリッドゥがグラスを投げ捨て、アルフィオに抱きついて耳を咬むシーンなど、リハでちょっと見た時は、単なる直線的な動きにはせず、体勢も変化させたりして、とても工夫しているなぁと思いました。

ということで、本当に貴重な体験をさせていただきました。少ない練習ながらも、DVDを観、対訳をチェックしながらCDを何回も聴き、朗読本も買って、このオペラに使われているイタリア語の単語を使ってダジャレまで考える・・・というバイオリンの練習以外の部分にかなりのエネルギーを注いでしまった私ですが、今回の経験がこれから音楽をやっていく上で、必ず血や肉になってくれると信じています。来週からは12月4日の定演のための練習が始まりますし、それまでの間に、太極拳の演武会や、トランペットの発表会、声楽のコンクール二次予選もあり、気が抜けないですが、体調に気をつけながら頑張っていきたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(土)のつぶやき

2011-10-23 02:28:08 | twitterよりおまとめ投稿
11:14 from Twitter for iPhone
一昨日から、ヒートテックが活躍中。昨日は足だけだったが、今日は上下。しっかし類似品多くなったな。駅のコンビニで新顔を見たぜ。
11:20 from Twitter for iPhone
自ら回転して、芯がいつも尖り続けているのがウリのシャーペンを買ったぜよ。だが自分が無意識に軸を少しずつ回しながら書いてることを発見!
11:25 from Twitter for iPhone
11月3日のトランペットの発表会でティコティコを吹く。最初はどうなることかと思ったけど、今日のピアノ合わせでは、まあまあの出来。あともう少しがんばらなくちゃ。
13:46 from Twitter for iPhone
指揮練。美しく青きドナウは導入部も含めてやっと全曲やった。次のレッスンで全曲通して合格出来るかどうかは微妙だなあ。
14:05 from Twitter for iPhone
スフォルツァンド打法とスケルツォ打法が交互に出てくるところは難しい。こんな図を考案して、前の小節の末尾に書き込んで準備するようにしてみた。



14:15 from Twitter for iPhone
気が早いようだが、今のドナウが終わったら、斎藤秀雄の指揮法教程で余している、練習題6をやり、その後はどうするのか先生に聞いてみた。すると、シューマンの子供の情景をやるんだそうな。目標が見えると嬉しくなる。
20:56 from Twitter for iPhone
夕方は、明日のオペラ本番のためのGP。オケピットで弾くの久しぶりだな。



21:02 from Twitter for iPhone
譜面台の上のライトになかなか目が慣れず、指揮も見づらくて閉口した。まあ、慣れるしかないか。



→なお、本番当日は指揮台のライトの調整のおかげで、あまり気にならなくなった。

21:05 from Twitter for iPhone
友人が練習前の私を後ろから撮ってくれた。



by ysaburin on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする