#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/S.チャン,ラトル&BPO ちなみ同曲で初めて購入したCDがこれなのだが、今、改めて聴くと、特にスローなパートでの水も滴るような美音にはうっとりさせられる。
#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/S.チャン,ラトル&BPO また、フレージングがややねっとりとしていて、なかなか官能的なのもこの人の特徴なのだろう。伴奏はラトルとベルリンなので重厚そのものシリアスな響きも万全だが(続く)
#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/S.チャン,ラトル&BPO いかんせん、ヴァイオリン繊細な美音ばかりが目立ってしまい、美しいことは美しいのだが、どうも作曲者の苦悩だの絶望といった面が、イマイチ伝わってこないうらみがないでもない。
削減しても平均年収は100万円程度とか、どんだけ高給取りなんだよって感じ。だけど人様の高給振りにやたらめくじら立てるんだよねw。 " 高すぎる人件費 朝日新聞とうとう給与削減? bit.ly/1mcL2W6 "
#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/ムローヴァ,プレヴィン&RPO 一方、こちらは、今や中堅となったムローヴァが新鋭だった時期(1988年、29歳頃)の録音。 pic.twitter.com/cv7tlf43it
#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/ムローヴァ,プレヴィン&RPO あまり声高にならない、女性らしい穏やかさがよく出た演奏という印象で(これはプレヴィンの指揮ぶりもそう)、どちらかといえば地味なイメージ。
#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/ムローヴァ,プレヴィン&RPO ただし、偶数楽章ではH.ハーンにも匹敵するようなテクニックを見せる。そのさりげなさはけっこう凄いことのかもしれん。
#NowPlaying : ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調/ムローヴァ,プレヴィン&RPO 最終楽章も申し分ない疾走感を見せるが、H.ハーンのような高速で稼働する精密機械みたいな感じではなく、やはりどことなくエレガント。
【WiFiルータ】NEC WM3800R 機種変3日目、iOSアプリ「Aterm WiMAX tool」で設定をあれこれ変えられるのは便利。ただし、休止状態にはできるが、起動はできない。 pic.twitter.com/UOAfyPYfUM
【WiFiルータ】NEC WM3800R まぁ、起動の方はiOSの設定から、Bluetoothのペアリングをトリガーにできたりはする。まぁ、古い機種なので仕方ないところだが、Android版のようにアプリで起動もできればもっと良かった。
【WiFiルータ】NEC WM3800R この起動、休止をマメにおこなえば、電池はかなり長持ちするのだろうが、一回、休止しわすれたら、かなりの速度で電池は減っていく印象で、このあたりはいかんともしがたいところ。ちなみに受信状況の改善とかほとんどみられていない。
#NowPlaying : Steve Hackett / Wolflight 先ごろ出た新作。こちらはジェネシス再訪シリーズとは関係のない、純然たるソロの新作となる。うーむ、ハケット、アクティブだ。 pic.twitter.com/9gEgnvwqk3
#NowPlaying : Steve Hackett / Wolflight 内容的にも正統派ハケット・サウンドを聴かせる力の入った充実作といえ、ジェネシス的叙情はもちろん、凶暴でヘビーなサウンド、アルカイックなアコスティック風味、エスニックなどが本作でも散りばめられている。
#NowPlaying : Steve Hackett / Wolflight メンツはジェネシス再訪IIとかなり共通しており、バンドサウンドは総じて安定。物故したC.スクワイアも参加した「Love Song To a Vampire」の叙情など、ハケットの好調ぶりが伝わる。