現在、議会質問の準備にテンパっている小沢です。
しかし、今日は大事なキャラバン隊公演・・・
これは行かねばなるまい。
そしてもちろん、行ってまいりました!冨里特別支援学校へ。
今回も夏休みの職員研修ということで、大勢の先生方に参加して頂きました。
若干名の保護者も合わせ、ざっと100名くらいか・・・

実は私がちょっとしたヘマをやらかしまして、、多少焦る場面があったのですが、
幸い大ごとにならず何とか乗り切り、今回もおかげさまで大好評に終わりました。
公演後に頂いた感想文のなかに、
「『レインマン』のダスティン・ホフマン以上の名演技!」
なんてのがあって、思わずニンマリしてしまいました♪
さてお昼は、本校のおやじの会の会長の案内で、
学校からほど近いお蕎麦屋さん「まごころ庵」へ。

ここは、社会福祉法人「まごころ」が運営している多機能型福祉サービス事業所の一つです。
蕎麦打ちから接客まで、全て障がいを持つ方々が行っています。
お店の入り口に並べられた、手作りの販売品。

「いらっしゃいませ!」「ご注文は?」と、
気持ちのいい接客のあとに運ばれてきたお蕎麦。

料理をテーブルに置くときも、
「前を失礼いたします」とか、「ごゆっくりどうぞ」など、
実に細やかな気遣いに、ただただ感心するばかり。
皆でおいしくいただきました♪

こちらのデザートもおいしそうでしょ?(*^_^*)

もちろん全部手作りです。
窓の外には、こんなに素敵なテラスもあるんです。
こちらでも食事ができます。

「まごころ」ではその他、航空関連企業から委託を受け、
機内で使うヘッドフォンや毛布などのクリーニングの仕事もしているそうです。
空港近くの立地ならではですね。
とにかく、味もサービスも店構えも雰囲気も素晴らしくて本当にびっくりしました。
今回は慌ただしく食事に立ち寄っただけでしたが、
改めて機会を作って、ゆっくりお話を伺いながら見学したい!と思いました。
忙しくも充実した一日。
しかし、今日は大事なキャラバン隊公演・・・
これは行かねばなるまい。
そしてもちろん、行ってまいりました!冨里特別支援学校へ。
今回も夏休みの職員研修ということで、大勢の先生方に参加して頂きました。
若干名の保護者も合わせ、ざっと100名くらいか・・・

実は私がちょっとしたヘマをやらかしまして、、多少焦る場面があったのですが、
幸い大ごとにならず何とか乗り切り、今回もおかげさまで大好評に終わりました。
公演後に頂いた感想文のなかに、
「『レインマン』のダスティン・ホフマン以上の名演技!」
なんてのがあって、思わずニンマリしてしまいました♪
さてお昼は、本校のおやじの会の会長の案内で、
学校からほど近いお蕎麦屋さん「まごころ庵」へ。

ここは、社会福祉法人「まごころ」が運営している多機能型福祉サービス事業所の一つです。
蕎麦打ちから接客まで、全て障がいを持つ方々が行っています。
お店の入り口に並べられた、手作りの販売品。

「いらっしゃいませ!」「ご注文は?」と、
気持ちのいい接客のあとに運ばれてきたお蕎麦。

料理をテーブルに置くときも、
「前を失礼いたします」とか、「ごゆっくりどうぞ」など、
実に細やかな気遣いに、ただただ感心するばかり。
皆でおいしくいただきました♪

こちらのデザートもおいしそうでしょ?(*^_^*)

もちろん全部手作りです。
窓の外には、こんなに素敵なテラスもあるんです。
こちらでも食事ができます。

「まごころ」ではその他、航空関連企業から委託を受け、
機内で使うヘッドフォンや毛布などのクリーニングの仕事もしているそうです。
空港近くの立地ならではですね。
とにかく、味もサービスも店構えも雰囲気も素晴らしくて本当にびっくりしました。
今回は慌ただしく食事に立ち寄っただけでしたが、
改めて機会を作って、ゆっくりお話を伺いながら見学したい!と思いました。
忙しくも充実した一日。