ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

久しぶりの内科クリニック

2022-02-25 13:25:09 | Weblog
 9時始まりだから、8時半に家を出ようかと思ったいましたが、お風呂に浸かっていると良い気持ちでね、のんびりしてしまい、上がってアレルギーの薬を塗り終わって着替えるともう9時近かった。さて出るか。

 歩いていると、前を歩く爺さんが、鈍いんだけど抜こうとすると頑張る、あれ、この人も糖尿病か、と思いましたね。おんなじクリニックビルへ入った。階段を登っていく、元気だね。わたくしは半分ヨイヨイ、階段なんか登らない、エレベーターはすぐに乗れた。もし同じクリニックだったら先を譲ってあげよう、こちらは暇人なんだから。人と争う心とどめつ。

 別のクリニックだったみたい、泌尿器科か。そういえば泌尿器科も卒業以来(こんな言葉使っていいのか?)行ってないね。もし何かあったらここへ行けと言われてるけど。お世話になったikeda先生の師匠で、先生も手伝いで診察に来ているから。まあ関係なくて幸せだなあ。西郷輝彦の話でそう思った。まだ影響はあるけどね。

 O先生の内科クリニックへ着くともう先客が三人。まあ仕方ないね。あまり早く終わっても仕方ないから。30分ぐらい待って看護師さんに呼ばれた。採血、採尿、済んで待合室に戻る。李賀の歌詩集を開く。老眼鏡必要、情けないなあ。

 そのうち診察に呼ばれた。今日の血糖値は96、ヘモグロビンA1cはなんと6.3まで下がりましたね。腎臓の数値はあまり良くない。まあ、3月の腎臓内科の検査を待ちたいね。きっと少しぐらいは良くなるか、せめて横ばいでいて欲しいですね。まあ食事療法、運動療法とも問題なし。先生が心配するのは、あまりガンガンやりすぎて低血糖を起こすことらしい。まあその気配はあまり感じられないけど。その時は薬を調整してくれるそうな。

 終わって外へ出ました。とりあえず女史のところへ行って買い物を。いましたね。目で挨拶してから買い物にひと回り。金曜日安い牛乳、豆腐。今日は野菜が安いのがありますね、ニラとか、ヒラタケとか。ニラと言えばということで、レバーも買った。さあレジしましょう。「おはようございます」「あの、わたし明日休みなのはご存知ですよね」「うん、残念だけど」「あの、日曜日も休みをいただきました。連休します」「嫌だ、死んじゃう」笑っていましたね。「こないだ三日我慢できたでしょ?」「仕方ないね、わたくしもお休みにしよう」まあ、こんな話ができる、貴重なお友達。いいね。「今日、もう一回来てね」「はい」
まあ午後は薬局へ薬を買いに行くからその帰りに寄るか。まあ楽しみができました。

 ぐるぐるビルの中を歩き回り、お腹も空いたので帰りましょう。今朝はゴミ出しもなく、一度しか歩いていませんね。

まだ4054歩か。今日は一万歩は無理か。バス乗っちゃおうかしら。

 昼食、昨日買ったばかりのベーコンやウィンナも入れて、ペペロンチーノ。トマト、ヒラタケ、イタリアンパセリなど。パスタは大負けに負けて4点分。4点でバリラのパスタを輪ゴムで止めてあります、わがつま。

サラダは味がしみてうまい、ルッコラが美味しい。


 デザートはコーヒーとイチゴ入りヨーグルト。いちごって、本当に美味いね。

 さて午後から薬局行き。デイパックいっぱいのお薬を買いに(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝は4時半・・・ | トップ | 薬局へバスで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事