つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

2015年10月 里山通信

2015-10-30 15:38:23 | 里山通信

大日陰トンネル

今月は少し遠出、葡萄の里勝沼に行きました。

駅横から、廃線になった中央線の大日陰トンネル遊歩道へ。
列車が通ったトンネルを歩くのは初めて、さすがに大きい。
明治から平成9年まで使われたとか。
蒸気機関車の頃は、煤で真っ黒になったのだろう。
随分歩いたと思って後ろを振り返ると、前方の灯りより大きい、
という事はまだ半分も来ていないと言うこと。
1.4キロ歩いて、トンネルを出るともう一つ、
今はワインの貯蔵庫になっている「深沢トンネル」

葡萄棚の葉っぱは、秋色に輝いでいました。

Oお兄様に又新しい冒険に誘っていただきました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大衆演劇立川ケヤキ座 | トップ | エッセイ  5百円 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里山通信」カテゴリの最新記事