つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

里山通信 2013年3月

2013-03-30 10:53:37 | 里山通信



ジブリ美術館はお休み、屋上の兵士が見える。

陸橋(跨線橋) 1929(昭和4)年竣工
太宰治は、中央線の上にかかる陸橋に、
友人を案内することもあったそうです。

今月は三鷹駅から風の道を通り、
山本有三記念館から井之頭公園へ。

ジブリ美術j間館前の、しだれ桜を愛でながら

地元 Kさん差し入れの最中をいただいて
本題の「作家太宰治」の足跡をたどりました。
当時の面影は、今、ほとんど残っていなくて
上記の陸橋が、唯一当時の姿を留めているとか。

陸橋を渡って、三鷹駅前のタワービル裏の

喫茶店「華」の大きなテーブルで
新しいコースをOお兄様が、立派な会計報告をSさんから
新年度もつつがなくスタートします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーホケキョ

2013-03-21 12:57:28 | つぶやき・・

2013年3月21日(木)晴れ

朝の散歩で、「ホーホケキョ」の
か細い声が聞こえたので、
藪の中を覗くと、小さな小鳥が
モグモギュと鳴きながら、枝の間を飛びあいながら
最後に
「ホーホケキョ」、
鶯の初鳴きだよと
教えてくれました。

玉川上水の遊歩道は、
昨日の暖かさが嘘のように、冷たい風が吹いていました 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-03-11 13:49:33 | 夫と・・・・。

   講釈師 宝井琴梅さん

暖かい日差しに誘われて、東京23区で一番高い山
愛宕山に行ってきました。(標高27メートル弱)

ここの男坂は、徳川三代将軍家光の命を受けた

曲垣平九郎が、騎馬で駆け上がり
山上に咲く梅の花を手折り、献上して出世をしたという
急な階段が、「出世の階段」として人気です。

愛宕神社の境内では、丁度、辻講釈が催されていました。
講談と甘酒に酔い、老梅の樹に春を感謝し
向かいの「NHK博物館」で、懐かしい時間をたどった一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーラム

2013-03-06 16:22:16 | 夫と・・・・。



外苑前の祖師堂へ

TBSラジオ 土曜アサイチエンタの番組、7時半からの
大宅映子の辛口コラムというコーナーを毎回
楽しみに聞いているのですが、大宅映子さんと
アナウンサーの秋沢淳子さんが出演するフォーラムに
昨年に続いて行ってきました。

今回は日本ウナギの卵を、36年かかって探し当てた
海洋博士の塚本克己氏。
ウナギは大変数が減って、将来食べられなくなるかもと。
環境の事をもっと真剣に考えなくてはいけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする