つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

里山通信2008年2月

2008-02-27 11:27:21 | 楽しい仲間


京王百草園の紅梅

春一番が吹いた後、強い風の日や、寒い日があったりで、
心配な空模様の定例会だったが、何とか持ちこたえて・・・
プラス思考の面々は、今日も「○○晴れ!」と感謝!

京王線聖蹟桜ヶ丘下車、きれいに整備された道路から、
住宅地をぬけ、百草園への坂道を登る。
周囲は農道や林が続くが、道端には道祖神やお地蔵様が
祀ってあり、心和む風景の中、百草園に到着する。

園内の蝋梅は、微かに香りを保っている。
白梅は3分咲きだが、主役は、あでやかな紅梅。
梅の花見は、静かにお花と会話するような、いい雰囲気、
若山牧水の歌碑の前では、しばし、恋談義なんて・・・。

お花に囲まれた昼食の後、百草園を出て、
左のコース・・・牧場で作っているアイスクリームを食べに行く。
右のコース・・・元気に散策をする。おおあおあおおおおおおおお

結局、右コースの、散策に決定。
七生丘陵は、かなりきつい坂道と階段に、
「とってもお尻が重かった」事を実感して、終了しました。


 

 

 

 

 

 


 





 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八国ゆば

2008-02-16 17:28:07 | 楽しい仲間



志村けんさんの地元、東村山市の八国ゆば、やっと買ってきました。
昨年9月の、里山通信でご紹介したお店です。
前々から、自転車に乗って買いに行きたいと思っていたのですが、
今日の青空につられて、出かけました。
夫には、帰りに美味しい手打ちうどんをご馳走するからと・・・・
でも、道に迷い、かなり遠回りをしました。

お豆腐のいい匂いに迎えられ、念願の『ゆば』をお願いし、世間話をし、
お店を出てから、夫が、お豆腐の「おまけ」をしてもらったのを知っているか?
話に気をとられて、お礼を言ってくるのを忘れました。(最近の特技です)
自転車での遠回りのお陰で、空いたお腹に、暖かいおうどんは美味しかったです。


さあ~、しっかりお米を研いで、美味しいご飯を炊こう。
チーズのようなねっとりした、味の濃い『生ゆば』、
わさび醤油で頂くのが一番美味しいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いプレゼント

2008-02-10 12:46:00 | 楽しい仲間


2月14日はバレンタイン、チョコレートデー。
わが家の男性へ・・・の日です。
義理と人情の世界に生きていると、仕方がありません。
そう言えば、
昨年は、私の誕生日のお祝いが、ささやかに行なわれ、
お母さんだった喜びを感じたのに、今年は、予定していた日が
息子達との日程が合わず、今日までのびのび・・・、
夫は両方に遠慮がちに打診をするが、「無理!その日」の一言で片付けけられる始末、
「俺って、だらしないよな・・」とため息をついている。
そっちの義理はどうしたのよ~。

上記の写真、左側の『花かご』は粘土細工で4センチ位の手作り、
真ん中の『サンタクロース』は、背中に白い袋をしょっている
手の込んだ折り紙で、昨年のクリスマスのプレゼント、
右側は、洗濯ハサミが中に入っていて物を止める、ちりめんの『せみ』
新年会で頂きました。
その時期、折々にプレゼントをしてくれる私のお友達は、本当に手先が器用な人ばかり。
下の写真は、昨年夏暑いころ、涼しそうな『イルカ』の置物を頂きました。
みんな小さくて可愛いものですが、大きな心がこもっています。
多分、義理のない「人情もの」のはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき

2008-02-04 12:22:25 | 楽しい仲間

昨日は、節分。
     
ここ、東京の西部、多摩地方にも真っ白な雪が降りました。
冬・・・ですね。
        夕方夫に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「早く豆をまいてよ・」・・・
 「まだ明るいから駄目」・・・
暗くなって・・・・・・・・・・・・・
 「鬼は外!福は内!・・・・・
 「恥ずかしいよ、小さい声でやろう」
 「駄目!大きい声で!」・・・

何とか、豆まきを終わって、
「お前の、齢の数は残ってないけど・・どうぞ!」
相当の数を、枡に残して・・・さっきのお返し!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする