つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

片付け中その2

2006-09-29 15:59:32 | 楽しい仲間
ここの所、お片づけを時々継続中。
今朝は 食器を片付ける前に、急に 「 ワゴン 」 を捨てたくなって、
それについている小引き出しの中身を整理した。
2つ付いているが、一つはボールペンやはさみやクリップ諸々。
使えるのだけ選ぶ。
もう一つは、お料理のレシピや切抜き、パン屋さんや
クリーニング屋さんのシール、何かの割引券など。
今度はそれを収める、キャビンネットの引き出しの整理。
無事に納まる。
粗大ごみに出すシールを買ってこなければ。

今度は鍋。
独身時代にお料理教室に通い始めて、シチューなどを作るには・・・
と当時気合を入れて買った、底のあついもの。
蓋のつまみが取れて、最近余り使わなくなったけれど、
愛着があって捨てられなかったもの。
やっと決心した。

ついでに、 「 糠みそ床 」 の甕を整理して、来年まで休眠に。
綺麗に拭いて、唐辛子を混ぜ、表面に塩を沢山均す 「お休み! 」

次の時間は、老犬のお医者さんに・・・(これは片付けではない)
終わってから、畑道を散歩。
この道は、彼女の大好きな道。
途中 お借りしている 「 家庭菜園 」で、先日蒔いた
大根やほうれん草の成長をチェック。
今 畑は、隣の畑からの 種のこぼれたコスモスが、咲き始めた。

   
玄関で 招き猫ちゃんと お出迎え 「お帰りなさい!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読の会

2006-09-18 14:44:02 | 楽しい仲間
秋・・・
季節的・・・なのでしょうね。
先週と先々週の土曜日、講演会や 発表会に行ってきました。

本当に聞く人を飽きさせない 「 永 六輔 」 のトーク、
その後の1週間は内容を思い出しては・・・夫との会話がふえました。
食事の前の 「 頂きます! 」は
「 あなたの命を、私の生きる命に (?) 頂きます!」 だったかな、
そんな内容から、「 今 」 を 「 これから 」 をどう過ごしたら
いいかとか、それぞれに、どこかで感じていることを、言い当てられた
気持ちがしました。

先週の土曜日は、サークルで指導していただいている 
「 幸風グループ 」の公演があり、クラスの皆で観に、
聴きにかな 行って来ました。

さすが 「 プロ 」 
一語一句 神経の研ぎ澄まされたような朗読に、身体が・・・
わが 先生が 「 トリ 」 を勤められたので、大きな拍手をして
しまいました。
最後にゲストとして 「 幸田弘子先生 」 の朗読があり、
もう言うことなし。
先生のお友達だった、詩人の吉原幸子さんの 「 あのひと 」 
を読まれたが、私達も4月に読んだ 詩 だったので、とっても
親近感があった。

でもね・・、こんなレベルの高い先生に教えていただいているのに、
なんて勿体無い、もう少し読み込んでいかなければ・・・
ん~ん反省です。

 
  華のある先生と 舞台を飾った生花 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け中

2006-09-06 14:54:50 | つぶやき・・
ここの所、何となく 「 お片づけ! 」 をしている。
体調のリセット中なので、水泳にも、お散歩も行く気がしない。
ずるずると家の中に居ると、何となく 「 罪の意識 」 がして
少しずつ手をつけている。

缶詰や乾物類を 入れている引き出し等を見ると、
普段気をつけているつもりでも、随分使わない儘のものがあり、 
「 夏を越した 」 という言い訳で、まだ賞味期限があるものでも、
処分をする。
麦茶・・大きな袋を買ったけど殆んど使わない。
健康の為の、豆類、 麦 とか 黄な粉 ゼラチン 等など・・。
去年のゼリーが沢山あったのは、何時かお客様のために・・・なんて。

今 運気が良くないそうで・・・
身辺を綺麗にして、新しい運気を よびこまなければ。

 ジェームスディーン 昔 好きだったな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう 夏も・・

2006-09-01 07:47:18 | つぶやき・・
すっかりご無沙汰してしまいました。
パソコン教室のグループの方で 「 ブログ 」 を
書いていると 「 種切れ 」 になってしまう情けなさです。

今日から9月。
何か始めなければ・・・と。

昨日は朗読のサークルの 講座がありました。
各自好きな題材で 「 5分間の朗読 」
その中で 「向田邦子」 を書いた 「 植田いつ子 」 
さんの エッセイを読まれた人が居ました。
先生が 向田邦子さんが好きで 話が盛り上がりましたが、
その中で 李朝の壷に黄色いバラを 生けるのが
好きだった ということでしたね。
黄色いバラといえば 「 ダイアナ妃 」 も黄色いバラが
象徴的でしたよね。
確か 8月31日は命日だったような・・。
素敵な人は 早死に なのでしょうか。

 夏の花・・百日紅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする