つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

ニュースです!

2021-11-20 10:16:44 | 楽しい仲間
 



                 ニュースがあります。
                  「イッピン」という、いろいろな技を持った職人さんや作品を紹介する、BSの番組、ご覧になったことはありますか?
                  Aラタンという会社に、たまたま藤椅子の修理を出した所、その椅子が取り上げられました。
                  その中で、椅子を取りに来る所と、椅子のエピソード等を聞かれました。
                  私はほんのおまけの取材でしたが、珍しいことで興奮しました。 お時間がありましたら、是非ご覧ください。


          2021.11.26(金)19:30~(29分)
          NHKBSプレミアム(BS103)
          イッピン『暮らしに合わせ しなやかに ~東京・籐工芸~』


          昨日NHKの方から連絡をいただきました。
 
      ◆ NHK「ひるまえほっと」
            総合 11/24(水)AM11:30~生放送
       ひるまえ独自の東京都伝統工芸(江戸切子など)の取材を合わせて、
       26日放送の「イッピン」の番組紹介があるそうです!

      ※ もしかしたら、もう一人の職人さんかもしれませんが? とのことです。
   
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エッセイ 久保田君 | トップ | 『イッピン』 藤の揺り椅子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイビー)
2021-11-21 00:34:27
絶対見ます!
日ごろから身の回りの暮らしにまつわるさまざまなことを、丁寧に大切にされていらっしゃるので、ご褒美ですね。
返信する
揺り椅子のこと (アイビーさん)
2021-11-21 13:06:44
アイビーさん
よろしくお願いします。
思いがけないことでしたが、とっても嬉しいことでした。
肝が据わっていないから、インタビューの受け答え、うまくできなくて、どんな風に映っているのかドキドキです。
返信する
Unknown (アイビー)
2021-11-26 23:30:05
今日TV見ました。
つつじさんとても自然でしたよ。
綺麗に修理されて良かったですね。
籐椅子がこれから45年も使えると聞いて、それくらい生きなきゃって、つつじさんらしくて楽しかったです。
ご家族の写真も素敵でした。
返信する
「イッピン」観て下さったのですね。 (アイビーさん)
2021-11-27 13:19:27
アイビーさん
こんにちわ!
観て下さったのですね。ありがとうございます。
椅子に座って受けたインタビューがカットされていて良かった!
しどろもどろに答えていたのが、とても不安でしたから。
でも髪の乱れ、皺、現実を見るのはつらい! です。
返信する
素敵でした (チンチラ)
2021-11-30 13:48:10
つつじさん、「イッピン」拝見しました。
先週金曜日の夜7時半は写真の会とぶつかってしまい残念に思っていました。
でも今日の再放送でドキドキしながらしっかりと。
素敵なお部屋も懐かしかったです。
返信する
観て下さって恐縮です。 (チンチラさん)
2021-11-30 18:29:12
チンチラさん
お久しぶりです。何時もブログを拝見しています。

「イッピン」観て下さったのですね。
揺り椅子は、もう一つの破れた籐椅子の修理のついでに出したものでした。主役になって、ご縁ですね。
私もAラタンさんのおまけで出させていただきこの1っか月、とても興奮しました。

チンチラさんのお孫ちゃん、今度は「凜ちゃん」が加わって新しい物語が楽しみです。
返信する

コメントを投稿

楽しい仲間」カテゴリの最新記事