つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

里山通信2008年8月

2008-08-29 10:06:16 | 楽しい仲間

お箸をつけるまえに・・・パチリ

8月の定例会は、町に出ます。
いつも森の中の散策ばかりなので、何だか少しうれしい・・・
国分寺駅で集合したら、丁度中央線が事故で、
電車がかなり遅れるとの事で、Kさんが来られなくなってしまった。
残念な気持ちの中、何とか他のメンバーは会場に到着する。

新しいお店の個室で、雰囲気もまあまあ
お料理も、この写真の後、しゅぶしゅぶと天ぷらも付いて
限られた予算の割には満足でした。

小雨が降っていたので、少しだけ散策をして
お決まりのコースで喫茶店に入り、
心いくまでおしゃべりをして、笑顔一杯の散会になりました。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝ー2

2008-08-25 07:16:07 | 楽しい仲間

びっくりしました。

日曜日の朝、お勝手に見慣れないものを発見、驚きました。
昨日少し色付いたゴーヤを採っておいたのが、熟したのですね。

ゴーヤは苦すぎると敬遠していたのですが、
ちゃと育ったのは何とか食べられます。
夕食に使おうとしたら、またまた熟して、
そっくり返ってしまったので、暫く観賞しようと思います。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン

2008-08-21 10:13:03 | 楽しい仲間

2008年夏 緑のカーテン

今年の夏は、涼しさと収穫と成長を見守るという
3つの楽しさを、味わっています。

毎年ベランダに、大きなよしずを広げて日差しを避けていましたが、
今年はゴーヤインゲン朝顔の欲張りプランターを作って
大いに恵を頂いています。
日差しのさえぎりは勿論、インゲンは地産地消、
朝顔は数輪咲き、目を楽しませてくれました。
プランターのゴーヤは土が少ないせいか、とっても水を欲しがります。


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ

2008-08-13 14:44:27 | 楽しい仲間


レンゲショウマ大好き!Kさん撮影

昨年、レンゲショウマ大好き!なKさんに誘われて
御岳のレンゲショウマに会いに行ったのは9月でした。
時期が遅かったのと台風の後で、少し残念な咲き具合でした。

今年はまだ咲き始めの、初々しい姿を見てきました。
つつじも撮影したのですが、Kさんの写真の前では
同じ花とは思われませんので、Kさん了承の元、
写真をお借りしました。

綺麗ですね、さすが森の妖精レンゲショウマです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008高校総体

2008-08-07 11:35:32 | 楽しい仲間

熱戦の模様、歓声が伝わらないのが残念!
熱い夏です、埼玉県に全国から高校生が集まっています。

二男の出身校が、男女とも東京都代表で出場しているので、
是非あの時の感動を味わいたいと、待ちかねていました。
フェンシング会場は、新座の体育館でしたが、
試合が2日間に跨ってしまったので
朝から夕方まで、予選から決勝まで観てしまいました。

熱く戦っている選手を見ていると、あの時の二男に重ね合わせて、
感動をたっぷりいただきました。

いつも一緒に「追っかけママ」をしている友人の息子さんは、
秋の国体に、東京都代表の3人の一人になりました。
もう一人も夢を持ち続けて出場、二男の同級生です。
・・・・・・・。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする