つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

2014年3月 里山通信

2014-03-26 13:57:14 | 里山通信



桜の開花2~3日前、暖かい日差しの中
西武線武蔵大和駅からスタート。

住宅地を抜け東大和公園に入る。
アカマツ林のベンチに座って水分補給。
このころからおしゃべりが弾む。

二つ池から坂道のきつい住宅地を抜け
東大和市立郷土博物館脇から狭山緑地に入る。

ボランティアの手で、森の手入れがされた竹林がきれい。
木道脇のカタクリを探すが見つからず。

またまた木陰にシートを敷いておしゃべり。
皆快調、私も3月中で一番口が動いた、と思う。

多摩湖の堰堤から、まぶしい春の日差しを
いっぱいに浴びて西武球場駅へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセイ  書初め

2014-03-12 15:33:03 | エッセイ

エッセイ 書初め

春めいた日、公民館のロビーに、近くの小学校の児童が書いた書初めが展示してあった。
乾燥の為か少し波打って、
「お正月」「初日の出」など、見慣れた文字が躍っている。

友人たちと足を止めて見入る。
「あっ、これシホちゃんじゃないの」
「あ、そうそう」と友人が相槌をうつ、近所の子供さんらしい。

息子が小学生の頃、冬休みの宿題に書初めというのが多かった。
ある時、もうすぐ学校が始まるというのに、まだできていなくて、急かせると、食卓で書くという。

墨をこぼされたら困るので、新聞紙を敷く。
墨をする息子に「ちゃんと座って」などと口を出す。
筆を見ると、前回洗っていなかったのか、穂先が固まっている。

やっと書き始めた。
背筋を伸ばし、筆を立てて持ち、恰好は様になっているのだが、さ
らさらと何も考えずに書いていく。

「そこはしっかり止める」、
「3本の横棒は同じぐらいに間を開けるの」
「しゅーとはらう」など、つい、口をはさむ。

何とかましなものが書けて、こちらの顔色をうかがっている。

まあいいかと見ているうちに、私も何か書きたくなった。
「お母さんにも書かせて」と言うと、何度も口やかましく言われたことから解放されると思ったのか、「どうぞ、どうぞ」と席をあけ、おやつをパクつく。

息子の書いた「春」という字は、私も小学生の時よく練習をした、しばらくぶりなのになかなかいい。

「お母さん上手でしょう」と自慢したら、「お母さんは、寺子屋に行ったんでしょう」と返してきた。
え、ただの冷やかし、それとも本気で思っていた、まさかねと打ち消した。   

随分昔になった、あの頃の情景を思い出した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-03-06 10:31:03 | 夫と・・・・。

3月に入ってもぐずついた日が続き
家の中に閉じこもっています。

夫と二人きりのわびしい夕食、
おままごとのような晩御飯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする