つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

2017年4月27日の霧島つつじ

2017-04-27 15:51:21 | つぶやき・・

 今年の霧島つつじです。

写真の腕前が悪く、つつじには失礼しています。
本当はとっても赤い、つつじです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセイ 中性脂肪

2017-04-23 09:35:58 | エッセイ

エッセイ 中性脂肪  【春・自由課題】  2017年3月31日

 中性脂肪を減らそうと、真面目に薬を飲んでいる。
周りの人が、深刻な病気や認知症になったなどと聞くと、最近の物忘れも、そのひとつかなと心配になる。

コレステロールなどはいつも基準値内だが、中性脂肪が異常に高い。
数値の単位の読み方は分からないが、通常30から150ぐらいが基準値らしい。
私は多い時には800位あった。
そのことで何かの症状があるわけではないが、もしかしたら体の奥深く、少しずつ病気が進行しているのではないかと、不安が、時々頭をよぎる。

それ迄も薬は飲んでいたが、きちんと続かなかった。
担当の医者が都心に移って通うのが遠くなり、半年前から近くの病院に変えた。

病院には月に一度、血液検査に行く。
朝食抜きで早い時間に採血をすると、一時間ほど後に結果が分かる。
その数値をみて診察し服用する薬が決まる。

最初の薬は驚くくらい数値が下がった。

次の月もこの薬を飲んでいたが、時々体がむずむずし、気がつくとあちこち掻いている、副作用が出たのだ。
そのことを伝えたら違う薬に変えてくれた。
痒みは収まったが折角下がった数値が元の数字に戻ってしまった。

私は何かにはまるとずーとそれが食べたい。
以前は毎朝ピザトーストを食べていた。これが原因だとは分からないが、毎日チーズはいけないのではと思って止めた。
次は明太子、魚卵もよくないかも知れないとそれも止めた。

医者に「毎朝食べていた枝豆も止めていたんですよ」と言ったら「ほう努力されていますね」と褒められた。

でも効かない薬では仕方がない、前の薬に変えてもらった。

よく効く薬は夕食後に飲んでいた。
お風呂に入り暖かい布団に入ると途端に痒くなる。

だから昼ご飯の後に飲んだらと提案をして、今はそのようにしている。
でも私の体に二錠を飲むのは多いのかもしれない、時々ポリポリと首のあたりを掻いている。

 先生の講評・・・微細は書かれているが、どこかで「まとめ」、突出しなければならない。
            例えば  最後の行に 「静かなサインは逆に怖い」

 つつじのつぶやき・・・「それ迄も薬は飲んでいたが・・・・・・」の2行はいらないのではと反省。
                また、食べ物の部分をもう少し書いたほうがよかった。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2017-04-16 15:52:03 | 夫と・・・・。

4月に入って体調を崩して、今年はお花見には行かれないかと
思っていましたが、そんな気持ちをわかってくれた「桜」、待っていてくれました。

4月10日月曜日は義姉と井之頭公園へ。

昨日の土曜日は、また義姉と夫と3人で昭和記念公園へ。
桜吹雪、黄色の菜の花、色とりどりのチューリップ。

明日は梅ヶ丘の羽根木公園に行く予定です。
今日は体調を整える休養日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする