つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

エッセイ・低気圧の風

2010-06-03 11:14:37 | エッセイ

低気圧の風

今年の春は天候不順で、花の便りが随分遅れた。
桜の開花もそうだが、わが家の霧島つつじも、何時咲くのかやきも
きした。
暖かい日が来たなと思っていると、次の日から、嘘みたいな冷たい
雨が降り続く。
何時もより十日ほど遅く咲きだしたが、あっという間に、白っぽい
花びらになってしまった。

私もこのお天気に、随分悩まされた。
急に晴れたり、雨が降ったり、時には雷が鳴る不安定な日、大きな
低気圧が通り過ぎる時は、特につらい。
多分、上空高くに、強い風が吹いているに違いない。その風に引き
ずられるように、めまいと頭痛がするのだ。

何度か脳外科で検査をしたが、別に取り立てて悪いところは見つか
っていない。先月は、若しかしたらと、眼科にも行ったが問題は無
く、頭痛のことは他の原因かもしれないと言われた。

医者によっては、低気圧は関係ないと言うが、今回診てもらった脳
外科の医者は、少しは関係があるかもしれないと言った。
MRIや、CTスキャンの検査をしたが、決め手が無い。
問診で、日常の運動は?と聞かれた。
毎朝歩いていること、以前はよく水泳をしていたが、プールの改装
をきっかけに、怠けていると伝えると、さっと首から肩にふれ、す
ごい肩こりだと言う。

私は普段、肩こりとか腰痛で、困った事が無いので、以外だった。
そろそろ水泳を始めようとは思っていたが、脳に問題があるかもし
れないと休んでいた事が、一層、肩こりを強くしたのかも、と納得
した。
プールに行き始めた、苦手な背泳ぎを、ゆっくり、繰り返し泳いで
いる。そして、眼鏡のレンズも早めに矯正した。

昨夜、低気圧の強い風が吹き、遊歩道に、エゴの木の白い花を沢山
落とした。
今日は、頭痛を感じていないのだが。

 
課題:【風・嵐】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする