
測って確かめたわけではありませんが
20m以上もありそうな大きないちょうの木が3本あります。

秋には実をたくさんつけてくれます。
実のなる前に花が咲くはずですが花はまだ見たことがありません。
今年は花を見てみようと思っています。
実を1個1個ひろうのは大変な作業ですので
木の下にネットをしいて実を集めます。
果肉のままビニール袋に入れて保存します。
商品にするにはぎんなんの果肉を手袋をはめて手でつぶしてのけます。

そして洗濯機で洗います。
洗濯機をまわすうちに果肉がとれて実だけになります。
それらをえびらに広げて乾かします。

機械もある様ですが我家では手作業でしております。
食べ方は神の封筒に入れてチンします。
1-2個ポンとはじけたら取り出してお召し上がりください。
カラが固いですので割る器具も市販されています。
管理人記

お正月にも活躍したのではないでしょうか。
