私(運営委員H)は高知に帰りましたが、
なお沖縄旅行を続けている運営委員Cからの便りです。
///////////////////////
沖縄県石垣市に「やきむぎや」というぱん屋さんがあります。
メインの生地に国産小麦粉・自家製ぶどう酵母・石垣の塩をつかっています。
ぱんの種類は100種類くらいあり日替りで毎日15種類くらいを焼いています。
石垣島産の島バナナを使ったぱんもあります。
ぜひとも食べたかったのですが島バナナの収穫は8月からです。
今回は石垣島の塩とローズマリーを使ったハード系のぱんを食べました。
塩のきいたたべごたえのあるぱんでした。
//////////////////////
私(運営委員H)もローズマリーのぱんは大好きです。
ローズマリーの香り、塩味、ハードな食感がみごとにマッチし、
このぱんだけでりっぱなご馳走となります。
旅先で、国産小麦粉や天然酵母をつかったぱんを焼いているお店を見つけると、
とてもうれしくなり、どっさり買ってしまいます。
実はホームベーカリーでも国産小麦粉ぱんは焼けます。
そのうちコツを紹介したいと思います。
なお沖縄旅行を続けている運営委員Cからの便りです。
///////////////////////
沖縄県石垣市に「やきむぎや」というぱん屋さんがあります。
メインの生地に国産小麦粉・自家製ぶどう酵母・石垣の塩をつかっています。
ぱんの種類は100種類くらいあり日替りで毎日15種類くらいを焼いています。
石垣島産の島バナナを使ったぱんもあります。
ぜひとも食べたかったのですが島バナナの収穫は8月からです。
今回は石垣島の塩とローズマリーを使ったハード系のぱんを食べました。
塩のきいたたべごたえのあるぱんでした。
//////////////////////
私(運営委員H)もローズマリーのぱんは大好きです。
ローズマリーの香り、塩味、ハードな食感がみごとにマッチし、
このぱんだけでりっぱなご馳走となります。
旅先で、国産小麦粉や天然酵母をつかったぱんを焼いているお店を見つけると、
とてもうれしくなり、どっさり買ってしまいます。
実はホームベーカリーでも国産小麦粉ぱんは焼けます。
そのうちコツを紹介したいと思います。