goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

スキークラブ

2019-01-26 | 学校関係
学校のクラブ活動。と言っても、週1で、4回だけなんですが、4年生からスキークラブに参加ができて、近くのスキー場に学校の先生が引率でスクールバスで連れて行ってくれるんです。

お兄ちゃんも参加したいとのことで、行ってきました。クラスの半分以上参加してるみたいで、午後2時頃に学校を出発し、夕方親がスキー場へお迎え。自分の機材を持って行っても良いみたいだけど、我が家は全てレンタル。

細かい技術的なレッスンを教えてくれるわけではなさそうですが、人生初のスキー体験をしたお兄ちゃんの話によると、5段階で スキーの履き方、歩き方、リフトへの乗り方と降り方、滑り方を簡単に教わって、テストに合格するとシールがもらえ、その子のレベルに応じていくつかある丘の中で自由に滑れるみたい。

何度か転んだようですが、1回目は楽しく滑れたようで、また行きたいと。素晴らしい! 学校様、ありがとう!

そして私はお迎えに行ったのですが、こちらへ来てもうすぐ13年になるけれど、スキー場、初めて行きました。

4箇所くらい滑る丘があったかな??

チューブパークもあるようです。

これくらいの丘なら。。。私でもいけるかしら。。。。。。と、一瞬思ったけど、20年くらいやってない。 

スキーやスケートができると、冬も活動的に過ごせていいね〜。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする