goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

虹と竜巻と言えば。。

2016-01-17 | 日常の出来事
お友達のお子さんの誕生日会へ行ってきました。


テーマ、何だと思いますか?

虹の味がするグミ!?


大きな風船が浮いてる。。。その下にあるカゴは一体なんだろう? 割るのかな?でも大きな音がして、赤ちゃん達びっくりしちゃうし、中に何か入っている感じでもない。
ちなみに、風船の後ろにうつっている水色と白のワンピースを着ている子が本日の主役。


こちらの風船は、熱気球だったようです。 

テーマ、わかりますか?


カラフルにグラデーションした可愛い風船のアーチ。 これは、”虹”です。そして、その奥でグルグル回っているのは、何と!”竜巻!!”

答えは

オズの魔法使いでした!

凝った演出だな〜。アイディアはインターネットからだそうですが、すごい!!

ご家族、友達とたくさん集まって、愛情たっぷりの素敵なお誕生日会でした。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ形で。。。

2016-01-17 | 子育て
2本めの歯がグラグラしていたお兄ちゃん。今日おせんべいを食べたら、グラグラ度が増して、見せてくれました。1本目の時はここからさらに数週間へばりついていて抜けませんでしたが、今回は1日で抜けてしまいました!

でも、ちょっとしたアクシデントがあって、抜けるまでは、鏡を見に行っては、グラグラ度を確認し、ほら、さっきよりまた少しグラグラと見せてくれてたんだけど、お風呂上がりに、素っ裸で私達のベッドの上でぐるぐる回ったりと、体操していたようなんですが、その時にポロっと抜けたようなんです。

そこまでは良かったのですが、実はベッドの上には、たたまれる前の洗濯物が山のように置いてあり、歯がその中に埋もれてしまったらしい。。。。

こりゃ大変だ! と、子供達が寝てからたたむはずだった洗濯物を、みんなでたたみ、きれいに片付けてみたけれど、結局見つかりませんでした。

トゥースフェアリー、今日は来ないね。。。
それが心配のようですが、以前お友達のお子さんが学校で抜けた歯を無くしてしまって、泣きながらトゥースフェアリーにお手紙を書いたら、ちゃんと来てくれたというエピソードを聞いていたので、お兄ちゃんにその話をしたら、少し安心した様子。明日もう一度探してみて、見つからなかったら、お手紙を書くことにしました。


きっと、靴下を履いたら、中に何か入ってる!!とか、そんな感じでひょこっと出てきそうな気もします。
ひとまず、無事抜けて おめでとう。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする