昨晩も夕飯後から寝る前までしばらく定期的に軽い痛みが来ておりましたが、朝起きた時はすっかり無くなっていて、今日も1日穏やかでした。
胎動はまだ結構あって、身動きとりづらい中でもストレッチをしているような感覚が時々あります。

授乳ケープを作ってみました。前だけ隠すタイプだと、赤ちゃんが動いたり、手でどかそうとすると横から見えるかも。。と言われていたので、後ろで止められるくらいの大きさにしました。
色は、明るい色の方が赤ちゃんが安心するかなと思って、黄緑色にしました。
今回も同じようになるかわかりませんが、2年半続いた息子の授乳、特に0~1歳代の頃は、出かける先でも所構わず授乳する機会も多く、授乳服で乗り切ってはいたけど、今回はケープを使おうとお店に見に行ったら、いいなと思ったのが$50もして~!!! こんなシンプルなデザインなのに~!
と、洋裁が得意な友達にアドバイスをいただきながら、自分で作ってみました。生地代が大きめに取った事もあって、思っていた以上にかかりましたが、ストラップの調整金具と、ワイヤーはほとんど費用がかからず、店頭の半額くらいでできあがりました。

前の部分で、赤ちゃんが授乳しながら酸素が得られる方が快適かなと思ったのと、お互いに顔が見える方がいいなと思って、ワイヤーのような物を入れました。これを探すのが大変で、無くても手で支えればいいかなと思ったのですが『Lens Mill』というお店に行ったら、イメージ通りの物がありました!!
洗濯を考えて、ワイヤーは取り外しができるようにしました。
出生届けに必要な書類も用意したし、これで準備万端かな。と、思うんだけど。。。
日中は息子も一緒にKWシンフォニーのオーケストラを聴きに出かけました。今回はディズニーソングで、大きなスクリーンで映像を見ながら音楽を聴くタイプ。息子、人生初の生フルオーケストラと、映画館のような大きなスクリーン。
でもちょっと私達のリサーチ不足でして。。。。息子は最近、ディズニーが好きになり、You tubeなどでクラッシックな物を時々見ているんですね。なので、好きなキャラクターは、ミッキー、ミニー、ドナルド、チップ&デール、ヒューイ、デューイ、ルーイ。いつもケラケラ大笑いで見ていて、ディズニーランドに彼らに会いに行きたいと言う程好きなんです。
私とポールは以前バックスバニーのステージを聴きに行った事があり、同じように普段息子が見ているようなキャラクター達が出て来ると思って行ったんだけど、主にディズニー映画と音楽で、プリンセス系ばかり。。。
会場でプログラムをみて『しまったー!!』と思ったんだけど、息子は『ミッキーやチップ&デール』が巨大スクリーンで見れると楽しみにしていて、まだかな~と期待しながら曲の合間に拍手をしている様子をみると何だか言いだしにくく。。でも休憩の時に説明をしたら、納得してくれました。それなりに楽しんだようですが、ディズニー映画はまだ見せた事ないので、知らないお話ばかりで最後は疲れちゃったーと抱っこ。期待させてゴメンよ~息子。。。
私自身はかなり満喫しました。ダンスをやっていた頃によく使っていた曲も沢山出て来て懐かしかったし、生演奏に生歌(歌手が4名いました)、あ~素敵~!とうっとり。パイレーツオブカリビアンの曲はすごくかっこよかったし!
赤ちゃんもきっと楽しんでくれたかな。
息子にとっても良い機会だったと思います。
胎動はまだ結構あって、身動きとりづらい中でもストレッチをしているような感覚が時々あります。

授乳ケープを作ってみました。前だけ隠すタイプだと、赤ちゃんが動いたり、手でどかそうとすると横から見えるかも。。と言われていたので、後ろで止められるくらいの大きさにしました。
色は、明るい色の方が赤ちゃんが安心するかなと思って、黄緑色にしました。
今回も同じようになるかわかりませんが、2年半続いた息子の授乳、特に0~1歳代の頃は、出かける先でも所構わず授乳する機会も多く、授乳服で乗り切ってはいたけど、今回はケープを使おうとお店に見に行ったら、いいなと思ったのが$50もして~!!! こんなシンプルなデザインなのに~!
と、洋裁が得意な友達にアドバイスをいただきながら、自分で作ってみました。生地代が大きめに取った事もあって、思っていた以上にかかりましたが、ストラップの調整金具と、ワイヤーはほとんど費用がかからず、店頭の半額くらいでできあがりました。

前の部分で、赤ちゃんが授乳しながら酸素が得られる方が快適かなと思ったのと、お互いに顔が見える方がいいなと思って、ワイヤーのような物を入れました。これを探すのが大変で、無くても手で支えればいいかなと思ったのですが『Lens Mill』というお店に行ったら、イメージ通りの物がありました!!
洗濯を考えて、ワイヤーは取り外しができるようにしました。
出生届けに必要な書類も用意したし、これで準備万端かな。と、思うんだけど。。。
日中は息子も一緒にKWシンフォニーのオーケストラを聴きに出かけました。今回はディズニーソングで、大きなスクリーンで映像を見ながら音楽を聴くタイプ。息子、人生初の生フルオーケストラと、映画館のような大きなスクリーン。
でもちょっと私達のリサーチ不足でして。。。。息子は最近、ディズニーが好きになり、You tubeなどでクラッシックな物を時々見ているんですね。なので、好きなキャラクターは、ミッキー、ミニー、ドナルド、チップ&デール、ヒューイ、デューイ、ルーイ。いつもケラケラ大笑いで見ていて、ディズニーランドに彼らに会いに行きたいと言う程好きなんです。
私とポールは以前バックスバニーのステージを聴きに行った事があり、同じように普段息子が見ているようなキャラクター達が出て来ると思って行ったんだけど、主にディズニー映画と音楽で、プリンセス系ばかり。。。
会場でプログラムをみて『しまったー!!』と思ったんだけど、息子は『ミッキーやチップ&デール』が巨大スクリーンで見れると楽しみにしていて、まだかな~と期待しながら曲の合間に拍手をしている様子をみると何だか言いだしにくく。。でも休憩の時に説明をしたら、納得してくれました。それなりに楽しんだようですが、ディズニー映画はまだ見せた事ないので、知らないお話ばかりで最後は疲れちゃったーと抱っこ。期待させてゴメンよ~息子。。。
私自身はかなり満喫しました。ダンスをやっていた頃によく使っていた曲も沢山出て来て懐かしかったし、生演奏に生歌(歌手が4名いました)、あ~素敵~!とうっとり。パイレーツオブカリビアンの曲はすごくかっこよかったし!
赤ちゃんもきっと楽しんでくれたかな。
息子にとっても良い機会だったと思います。
